「1発づくり」が阪神のブルペン陣を支えている。今季は中継ぎ陣にやや不安定な面もあるものの、やはり金本監督は絶対的な信頼を置いている。リードの場面で岩崎や石崎も登板。先発陣がしっかり試合をつくるケースも多く、負担を分散しながら低調気味の打線をカバーしている。勝利の方程式を担う桑原は「1回でいけるのが大きいと思う」と明かす。

 ブルペンのマウンドに立ち、肩をつくるのは1回。つくったら登板の流れが基本線になっている。金村投手コーチは「年間にしたら結構な球数になる。出来るだけ少ないようにとは思っています。勤続疲労もあるから」と説明。投手の経験はもちろん、中継ぎ陣への絶対的な信頼と、打順などの試合展開、先発の調子など、ベンチの判断の速さもあってこそだろう。

 チームによっては試合展開で投手起用をギリギリで決めるため、何度も肩をつくることがある。2度、3度とスタンバイし、リセット。つくっただけで登板がない日もある。気持ちのスイッチも入れたり、切ったり。すり減らしながら登板を重ねるため、どうしても短命の印象がぬぐえない。球界にも広がりつつある1発づくりがどう出るか。テレビ中継に映るブルペンの映像にも、注目してほしい。【阪神担当 池本泰尚】