前回大会優勝の作新学院(栃木)と準優勝の北海(南北海道)がともに甲子園出場を決めた。作新学院は7年連続13度目、北海は3年連続で、単独最多を更新する38度目。山梨学院は昨夏に続く出場を決め、早稲田佐賀は春夏通じて初出場。三本松(香川)は24年ぶり、波佐見(長崎)は16年ぶり、聖心ウルスラ学園(宮崎)は12年ぶりに代表の座を勝ち取った。甲子園大会3季連続4強の秀岳館(熊本)や、広島新庄は決勝に進出。昨夏代表の常総学院(茨城)常葉大菊川(静岡)いなべ総合学園(三重)九州国際大付(福岡)は姿を消した。

 岩手、山形、新潟、長野の決勝は雨のため、24日に順延された。


南北海道:北海6-5東海大札幌

※北海は3年連続38度目の出場


チーム
北 海
東海大札幌

北海対東海大札幌 優勝し歓喜する北海ナイン(撮影・佐藤翔太)
北海対東海大札幌 優勝し歓喜する北海ナイン(撮影・佐藤翔太)
北海対東海大札幌 優勝しナインに胴上げされる平川監督(撮影・黒川智章)
北海対東海大札幌 優勝しナインに胴上げされる平川監督(撮影・黒川智章)

佐賀:早稲田佐賀6-1鳥栖

※早稲田佐賀は初出場


チーム
鳥 栖
早稲田佐賀

優勝に喜ぶ早稲田佐賀ナイン(撮影・後藤英夫)
優勝に喜ぶ早稲田佐賀ナイン(撮影・後藤英夫)
鳥栖対早稲田佐賀 優勝旗を手にし整列する早稲田佐賀ナイン(撮影・後藤英夫)
鳥栖対早稲田佐賀 優勝旗を手にし整列する早稲田佐賀ナイン(撮影・後藤英夫)

長崎:波佐見4-2清峰

※波佐見は16年ぶり3度目の出場


チーム10
波佐見
清 峰

波佐見対清峰 延長10回の末、優勝を決めマウンドで歓喜する波佐見ナイン(撮影・宇佐見英治)
波佐見対清峰 延長10回の末、優勝を決めマウンドで歓喜する波佐見ナイン(撮影・宇佐見英治)

宮崎:聖心ウルスラ7-2日向学院

※聖心ウルスラは12年ぶり2度目の出場


チーム
聖心ウルスラ
日向学院

聖心ウルスラ学園対日向学院 優勝に歓喜する聖心ウルスラ学園ナイン(撮影・菊川光一)
聖心ウルスラ学園対日向学院 優勝に歓喜する聖心ウルスラ学園ナイン(撮影・菊川光一)
聖心ウルスラ学園対日向学院 胴上げされる聖心ウルスラ学園の小田原斉監督(撮影・菊川光一)
聖心ウルスラ学園対日向学院 胴上げされる聖心ウルスラ学園の小田原斉監督(撮影・菊川光一)

香川:三本松7-1丸亀城西

※三本松が24年ぶり3度目の出場


チーム
三本松
丸亀城西

優勝しマウンド上で抱き合う三本松ナイン(撮影・浜口学)
優勝しマウンド上で抱き合う三本松ナイン(撮影・浜口学)
優勝を果たし、スタンドの応援団のもとへ駆けだす三本松ナイン(撮影・浜口学)
優勝を果たし、スタンドの応援団のもとへ駆けだす三本松ナイン(撮影・浜口学)

栃木:作新学院15-1国学院栃木

※作新学院が7年連続13度目の出場


チーム
作新学院15
国学院栃木0

作新学院対国学院栃木 7年連続で甲子園出場を決めマウンド上で歓喜する作新学院ナイン(撮影・宇治久裕)
作新学院対国学院栃木 7年連続で甲子園出場を決めマウンド上で歓喜する作新学院ナイン(撮影・宇治久裕)
作新学院対国学院栃木 7年連続で甲子園出場を決め歓喜する作新学院ナイン(撮影・宇治久裕)
作新学院対国学院栃木 7年連続で甲子園出場を決め歓喜する作新学院ナイン(撮影・宇治久裕)

山梨:山梨学院14-3東海大甲府

※山梨学院が2年連続7度目の出場


チーム
東海大甲府
山梨学院14

東海大甲府対山梨学院 優勝し喜び応援席に向かう山梨学院ナイン(撮影・鈴木正人)
東海大甲府対山梨学院 優勝し喜び応援席に向かう山梨学院ナイン(撮影・鈴木正人)
東海大甲府対山梨学院 優勝を決め、ガッツポーズで喜ぶ山梨学院ナイン(撮影・鈴木正人)
東海大甲府対山梨学院 優勝を決め、ガッツポーズで喜ぶ山梨学院ナイン(撮影・鈴木正人)

長野:松商学園-佐久長聖

※雨のため順延 24日午前10時開始予定


チーム
            
            

※松商学園は9年ぶり36度目、佐久長聖は2年連続8度目の出場を目指す。


岩手:盛岡大付-久慈

※雨のため順延 24日午後1時開始予定


チーム
            
            

※盛岡大付は2年連続10度目、久慈は38年ぶり2度目の出場を目指す


山形:日大山形-山形中央

※雨のため順延 24日午後1時開始予定


チーム
            
            

※日大山形は4年ぶり17度目、山形中央は3年ぶり3度目の出場を目指す。


新潟:日本文理-中越

※雨のため順延 24日午後1時開始予定


チーム
            
            

※日本文理は3年ぶり9度目、中越は3年連続11度目の出場を目指す。