<カセFISHING>

 チヌ釣りの最盛期を迎え良型交じりで小、中型の好釣果が続く和歌山・御坊市を流れる日高川下流のカセ釣り場へ先日、数釣りを楽しもうと釣行。同所の「福丸観光漁業」(日刊銀鱗倶楽部加盟店)の船にカセを引いてもらい、午前5時半すぎに天田橋下に係留。エサ取りが多い中、刺しエサをローテーションしながら攻め続け午後4時までに20~44センチを43匹ゲット。活性が高い秋チヌの好ファイトを存分に楽しんだ。

 午前5時半ごろに親船に引かれて美浜港を出船。天田橋の下でアンカーを打ってカセを固定した。水深は約5メートル。すぐにダンゴをサオ下に10個ほど投入してポイントを作った。オキアミを刺しエにしたダンゴを投入し下流へ流すとフグにエサが取られる。そこでオキアミの先にコーンを2個刺して再投入。するとダンゴからのエサ出しを確認すると同時に穂先に重みが乗るもたれのアタリ。

 合わすと一気に走る強い引きをみせるが、ラインとロッドの角度を90度に保ち、ラインを出して応戦。水深が浅いので引きが強い。少し止まったところで素早いポンピングで引き寄せ44センチの良型をタモに収めた。

 すぐに追加のダンゴを打ってポイントをキープ。今度は釣り始めから交ぜ込んでいたシラサエビを刺しエにピンポン玉ほどの大きさのハードダンゴで投入。着底後はエサ出しを確認せずに穂先を止めて待つと、ダンゴに反応が出だし穂先を力強く押さえ込むアタリ。

 今度も一発で合わせ、元気良く走る秋チヌの好ファイトをかわして銀ピカの30センチ級をタモ入れ。だが徐々にエサ取りが活発になり底にフグ、少し上で小アジ、コノシロ、ボラが群がりだす。それでもコーンやシラサ、サナギ、ボケなどのエサを使い分けてエサ取りをかわし、ポツリポツリと25~30センチを追加。午前中に25~44センチを20匹キープした。

 午後からも変化をつけた攻めで数を伸ばす。食いが渋くなるとハリ上25センチに5B~0・8号オモリを打った広角釣法で下流へ流し込み、カンカンと穂先をたたく心地良いアタリをとらえて25~30センチのキビレを連続でキャッチ。その後は夕方の時合に向けてダンゴをサオ下に打ち込んでいくと、シラサのハードダンゴ釣法に同型が10連続ヒット。はわせ、トントン、中層までを立体的に攻め続け午後4時までに20~44センチを43匹釣りあげた。【日刊FPC・兼松伸行】

 【今後の見通し】今年もチヌの魚影が抜群に濃い。良型交じりで2ケタ釣果は当たり前の状況。11月末ごろまで活発な食いが期待できる。これからはメッキも釣れだしシラサエビのウキ釣りで数釣りが楽しめる。

 【問い合わせ】福丸観光漁業【電話】090・3169・8431。カセ料金は1人6000円、2人で1万円、3人は1万2000円。

 【交通】湯浅御坊道路の御坊ICを出て右折。国道42号に入り左折、きのくに信用金庫の交差点を右折。同船の乗り場へ。