<投げFISHING>

 活性が高い落ちギスを狙おうと先日、兵庫・加古川市の「本荘ケーソン」へ投げ釣りに出掛けた。午前6時すぎから広範囲を探ると好調にキスがヒット。あて潮に変わってからはペースが落ちたが、握り応えのある良型がそろい、同11時半までに18~24センチを33匹キープ。キスが大きな群れで回遊しており、越冬へ向けた荒食いが始まったことを実感する釣行だった。

 秋が深まると広範囲に散らばっていたキスが大きな群れで行動するようになるため、キスの回遊コースをうまくとらえると良型の数釣りが楽しめる。午前6時すぎ、本荘ケーソンの先端から約50メートル手前のL字にカーブした沖向きに構えた。

 底は砂地でところどころにシモリがあり、沖へ向けてなだらかに深くなる。エサは石ゴカイ。込み潮が右斜め沖へほどよく流れるなか、エサを房掛けにした置きザオ仕掛けを30メートル沖と70メートル沖のシモリ周りへ投入。

 さらに1匹掛けの引き釣り仕掛けを120メートルほど遠投し、ゆっくりとサビく。すると、すぐに置きザオの穂先がピクンピクンと躍り、20センチ級が掛かった。続けて引き釣りのサオにもアタリが出て18センチをキャッチ。

 その後は反応が出た70メートル付近を集中的に攻めると30センチ級のシログチまじりで同型が釣れ続く。この時期にしてはサイズが物足りないが予想通り、キスの群れは大きいようで18~22センチを開始2時間で20匹もゲット。

 このペースだと、かなり釣れそうだと期待したが、下げ潮に変わるとアタリが激減。仕掛けが勢い良く右斜め沖から手前へ流され、置きザオでは釣りにならなくなる。仕方なく、引き釣り1本で勝負することに。

 遠投で群れを探していくと、80メートルほど沖でビクンと明確なアタリがきて23センチがヒット。これで気合が入り、同じところへ投げ返すとコンコンと強いアタリ。

 そのままサビき続け、コツンと2匹目が掛かったところで取り込んだのは、握り応えのある23、24センチのダブルだった。その後も投げるたびに20センチ超が掛かり、意気揚々。納竿ぎりぎりの同11時半まで懸命にサビき続け、18~24センチを合計33匹キープしたところで波止をあとにした。【日刊FPC・柴田誠】

 【今後の見通し】落ちギスは11月初旬まで数、型ともに期待できるだろう。大型を狙うなら早朝にチロリのエサを使うと良い。マコカレイも釣れだしており、30メートルほどの近投で25~30センチが11月末まで釣れ続く。

 【問い合わせ】くさべ渡船【電話】090・8792・2723。渡船料金は2200円(半夜、通し、長時間の場合は2500円)。出船は午前5時から(詳細は同渡船に問い合わせを)。

 【交通】第二神明道路の明石西ICを出て県道208号を南下。山口の西の信号を右折し、国道250号へ。瓜生の信号を左折。人工島北の信号を右折。橋を渡ってすぐを左折。緩やかな右カーブのあと、すぐに左折し乗船場へ。