越冬を控え、ぼってり肥えた大チヌを狙おうと兵庫・武庫川尻へ昨年末、釣行した。「久保渡船」(日刊銀鱗倶楽部加盟店)の船で早朝から新波止・フェニックスに渡り、フカセ釣りで挑戦。半日の釣りで、数回しかないチヌのアタリを感度の良い、棒ウキを使ってとらえ、午後1時までに48、52・7センチを仕留めた。越冬前のチヌはパワーが強烈で、竿を折らんばかりの強い引きを楽しむことが出来た。

午前6時すぎ、フェニックスへ渡り、西向きのやや南寄りに入った。潮はゆっくり右へ流れており、ところどころに潮目が見える。まずは、竿2本沖の潮筋を狙おうと水深を測り、ウキ下をベタ底の4ヒロにセット。仕掛けを投入し、まき餌を潮上に5杯、ウキに3杯かぶせ、刺し餌とまき餌を同調させるイメージで仕掛けを流し込む。

すると、1投目からウキが海中へ吸い込まれ、カサゴが掛かった。この根魚の反応にタナが合っていると確信。そして2投目、夜が明けきらず薄暗い中、水面で見え隠れしていた円錐ウキのトップがスパーッと水中に引き込まれた。

想定外の早い反応、明確なアタリに少しびっくり。慎重なやり取りでパワフルな締め込みをかわしながら浮かせたのは、ぼってりとした48センチのチヌだった。だが、ストリンガーに掛け損ない、海の中へリリース。

続けて大型が連発するかと、多めにまき餌を打ち、仕掛けを流していくが、その後は反応なし。真冬だけにそう甘くはなかった。それならと小さな変化も逃さないように棒ウキ仕掛けに交換。アタリの出たポイントを集中的に攻めていく。

間断なく餌をまき続けると、仕切り直しから1時間ほどした午前8時すぎにチャンスが到来。右への流れが沖向きへ変わったタイミングで棒ウキがスーッと海中へ。「これはチヌや」と反射的に合わると、ズシンとした重みが竿に乗る。

そして獲物が一気に沖へ向かって走る。竿のためで止めようとするが、止めきれない。ラインを出しながら引き寄せるも、最後は頭をガンガンと横に振られ、痛恨のラインブレーク。魚の重量感、引きの強さからしてかなりの大物だった。

このバラシが尾を引かなければ良いのにと思いながら、再びまき餌をきかせていくと、またしても大型を掛けた辺りで棒ウキがズボーッと海中へ。今度は逃すまいと竿の弾力を最大限に生かして応戦。2、3度とラインを出しながら弱らせて仕留めたのは52・7センチ。結局、この日は大型のアタリが3発と少なかったが、狙い通りの年なしを釣り上げ、気分良く竿を置いた。【日刊FPC・兵頭良弘】

【今後の見通し】水温が、少し高めで推移しており、大チヌの活発な餌追いが続いている。日ムラもあるが、年なしが高確率で当ってくるので、ワンランク上のタックルで臨んでほしい。

【問い合わせ】久保渡船【電話】06・6416・0807。渡船料金は大人2200円、中学生1500円、小学生1100円。餌、仕掛け常備。1番船は午前6時、最終の迎えは午後7時(季節により変動)。

【交通】阪神電鉄の武庫川駅下車、国道43号下をくぐり南へ進むと左側に同渡船。渡船場までの送迎も可能。車は大阪からは国道43号を利用し武庫川の手前を左折。南下すると同渡船。