日刊スポーツ新聞社指定「東北釣り共栄会」の加盟各店で開催していた「2016年度日刊スポーツ盾争奪・船釣りダービー」(別表参照)の優勝者が決定した。開催3年目の本年度は、それぞれカレイ、ヒラメ、マダイを対象にして5大会で激戦を展開。各優勝者には日刊スポーツ新聞社盾とオリジナルジャンパーが贈られる。

<善松丸カレイ釣りダービー◇16年4月1日~12月30日◇カレイ類1匹の全長>

 釣り歴30年以上の沼田長遠(ひさお)さんが昨年12月9日、通い慣れた仙台湾・大型魚礁沖でイシガレイ66センチをヒット。善松丸の年間釣りダービーの第3代目王者に輝いた。もはや数釣りや大きさにはこだわらない今年76歳の太公望。「同じような大きさは前にも釣ったことがあるかもしれない」と平然と振り返った。

 大物釣りのコツは「魚に聞かないと分からない」と、あくまでも自然体だ。ただ「エサ(アオイソメ)はたっぷりとつける。動きが大事だと思うのでこまめに取り換える。無くなるのが早いので2本バリにしている」と全長70~80センチの片テンビン2本バリ仕掛けを愛用。「手ごたえを楽しみたいので電動リールは使わない」と魚との駆け引きを大事にしている。

 カレイのほかにメバルやヒラメ、夏場からの青物(回遊魚)釣りと、仙台湾全体をホームグラウンドにして季節の釣りを楽しんでいる。船の揺れも適度な運動になり、潮風も健康を支えてくれる。「釣った魚を人に配れば喜んでもらえる。何よりも楽しむことが大事だよ」と太公望の心意気を示した。

<謙信丸カレイ釣りダービー◇16年4月1日~12月30日◇カレイ類1匹の全長>

 仙台市若林区の佐々木弘知さん(62)が昨年7月24日、仙台湾・閖上漁港沖でイシガレイ60センチをヒットさせて年間優勝を決めた。船釣り歴20年以上。謙信丸の常連でシーズン中は同船の手伝いを兼ねて週末ごとに釣行。この日は終了間際、船尾・スバンカー(帆)下で自己記録に2センチ差の大物を釣り上げた。

 海底から浮かせたエサ(アオイソメ)に跳びつくような激しいアタリ(魚信)と独特の引き味。「イシガレイだ」と確信し、自身、東日本大震災後初になる60センチをゲットした。「アタリがダイレクトで合わせやすい」と全長30センチの短めの片テンビン2本バリ仕掛けで攻撃的な釣り方を実践する。「下手の横好きです」と謙遜するが、「手返し良く丁寧に釣ること」を心掛けている。さらに「小突き方(誘い方)には5パターンある」と持論を展開。季節や釣況に応じてバリエーションを使い分けている。「家族が食べてくれて、近所に配っても喜んでくれる」。一挙両得の釣りを楽しんでいる。