一夜干しにすると抜群にうまいジャンボカマスが狙い時ですよ! 紀東・紀伊長島の「石倉渡船」(日刊銀鱗倶楽部加盟店)のボートフィッシングで握りごたえのある、太い30~40センチが活発な食いをみせている。ほかにも、湾の沖合では、近年人気のティップラン釣法で良型のアオリイカがヒットしており、お勧め。長島湾のボートフィッシングは船長気分でポイントを探し、思い思いの獲物を狙えることから人気が高い。【近江康輔】

 40センチを超えるようなカマスは紀東ならではのビッグサイズだ。近畿の近場ではなかなかお目にかかれない。そんな値打ちもののカマスが群れているのは湾内の養殖イカダ周り。大型は朝一が勝負でキビナゴやサンマの身をエサに胴突き1本針仕掛けで狙う。仕掛けを底まで落とし、ゆっくり底近くで上下して誘う。

 カマスの群れが回ってくると、カンカンカンと明快なアタリが出るが、すぐに合わせると高確率で空振りになる。カマス釣りの早合わせは禁物。急ぐといつまでも針掛かりせず、頭の中が? だらけになってしまう。カマスが完全に餌を食い込んで、竿先がグーンと入り、走りだしてから合わせるのがコツだ。

 朝の時合が終わると二刀流で攻める。大型狙いのエサ仕掛けを置きザオにし、小、中型(25~30センチ)をサビキで狙う。竿は大きな誘いがかけやすい長めのものがお薦め。扇状にチョイ投げし、底から2メートルほどの間を斜めに2、3回しゃくっては落とすことを繰り返す。サビキはアタリと同時に掛かるので根気強くしゃくり続けて数を伸ばす。

 カマスはどう猛で、簡単に釣れるイメージがあるが、この2パターンを知らないと貧果に終わってしまう。常連の坂谷直人さん(松阪市)によると「カマス釣りはこれからがアツいですよ。脂が乗ってとてもおいしくなります。しばらくは石倉さん通いが続きそうです。前アタリを待って待って合わせが決まったときが快感ですよ」と話す。

 また、カマスの群れを追ってメジロなどの青ものも回遊しているので、釣ったカマスを生き餌に飲ませ釣りをするのも面白い。大きなカマスを丸飲みする青ものだけに大物への期待が膨らむ。

 波が穏やかな日なら、湾沖へボートを走らせると、ティップラン釣法でキロ級の良型アオリイカも狙える。同湾に精通している山崎圭三さん(鈴鹿市)によると「通いつめてアオリやロックフィッシュのマイポイントを探すのが面白い。アオリはこれからサイズが良くなるので楽しみです。狙ったところで釣れたらはまりますよ」とイチ押しのコメント。魚影が抜群に濃い長島湾で、レンタルボートの船長になってみてはいかがですか。きっと楽しい釣りができますよ。

 【今後の見通し】カマスは年末、年始に向けて最も活性が上がるので楽しみ。食い込みのいい胴調子の竿で狙ってほしい。餌は日によって当たり餌が異なるのでキビナゴとサンマの切り身が必要。飲ませ釣りはこれからヒラメが増え、マゴチも釣れだす。アオリはサマタケ、大石灯台周辺で実績が高い。

 【問い合わせ】石倉渡船【電話】0597・47・0712。レンタルボート=手こぎ4000円、船外機付きボート=1万1000円(4人乗り、9.9馬力)~2万4000円(14人乗り、40馬力)まで15種類ある。保険料は手こぎ1人200円、船外機付き同500円が必要。

 【交通】大阪から西名阪、伊勢自動車道を経由。勢和多気JCTから紀勢自動車道に入り、紀伊長島ICを出て左折。国道42号で大内山方面へ。5分ほど走り、片上南の信号を右折。孫太郎トンネルを抜けてすぐの信号を右折。県道766号へ。約500メートル走った左側が渡船場。