W杯ロシア大会で日本代表を率いた西野朗氏(63)が18日、森保ジャパンにエールを送った。

この日、大阪市内で「関西・こころの賞」の授章式に参加。16日に日本代表が臨んだウルグアイ戦を録画で観戦したという西野氏は「1試合だけでなくて3試合トータル的に少しずつ、コンスタントにポイチ(森保監督の愛称)のサッカーというものは出ていると思う」と評価した。

ウルグアイ戦ではMF南野、中島、堂安の若手が躍動。西野氏もW杯前から注目していた選手ではあるが「自分自身も驚くのは、得点までの小気味よさとかかわしていく力とか、そういうのは突出していたと思うけど、何となく最後は尻すぼみとか、何も残らないタイプの選手だったのが、得点をするということに海外に行って覚えたこと」と成長ぶりに驚いたという。今後も「そういう強さを身につければ、それ(シュート)までの過程は力がある。何より、新体制になって選ばれて先発で出てギラギラしているという感じが『俺らがやってやる』というスピリットを一番感じる」と迫力に圧倒されたようだった。

授章式のあいさつではW杯を振り返った。「結果は1つしか(勝利を)取れなかったけど、毎試合毎試合何か伝えられるものがあったと思う。サッカーが世界にチャレンジしていく上で2050年にはもう1度日本で(W杯を)開催して、その時は優勝すると掲げているので、その1ページは、ロシアでの選手たちのパフォーマンス、日本サッカー界の力でめくれたのではないかという気はしている。次に間違いなく伝えられる形で大会やれたのではないかと思っている」と、ロシアメンバーの活躍をたたえた。

授章式にはガンバ大阪のスポンサー、パナソニックの松下副会長が出席。02年から10年間、G大阪で指揮を執っていた西野氏は「あと2、3年(G大阪で)やらせて頂いたらベスト8に導ける指導力が身につけられたんではないかな、と思います」と冗談を飛ばし「けれども、10年間、関西で指導力を養わせて頂いて、それも少し今回(W杯での)指導の中に生かされたんではないかと強く思っている」と感謝していた。