川崎フロンターレは21日、「SNSにおける差別・偏見・誹謗(ひぼう)中傷にあたる投稿について」と題した声明文を発表した。

実在する川崎Fのサポーターになりすまして他クラブや他クラブ所属の選手への差別的な表現や誹謗(ひぼう)中傷する投稿がSNS上で散見されていると指摘。「Jリーグ統一禁止事項、ならびに社会通念に照らし合わせても、他者になりすまし、実在のユーザーが発言したかのように見せかけ投稿する行為そのものとあわせ、弁解の余地はなく、断罪されるべきであると考えます」との見解を示した。今後については「これ以上の被害の拡大を防止するためにも、注意喚起だけではなく直接的・具体的な対応が必要である」とし、顧問契約を結んでいる弁護士事務所と具体的な対応の調整に入ったことを表明。「川崎フロンターレは、差別・偏見・誹謗(ひぼう)中傷にあたる行為は絶対に許容しません」と結んだ。