日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムのスポーツページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画アーカイブズ

QAなう


  1. トップ
  2. ニュース
  3. リアルタイム速報
  4. 成績
  5. 出場校
  6. 展望&注目選手
  7. 歴代優勝校
  8. コース紹介

<1区=21・4キロ>
東京・大手町の読売新聞社前から鶴見中継所。全体的に平坦コース。区間記録は1時間1分6秒(2007年=東海大・佐藤悠基)

<2区=23・2キロ>
鶴見中継所から戸塚中継所。「花の2区」と呼ばれ各チームのエースがしのぎを削る重要区間。区間記録は1時間6分23秒(2008年=山梨学院大・モグス)

<3区=21・5キロ>
戸塚中継所から平塚中継所。海岸沿いを走るため海風の影響を受けやすい。区間記録は1時間2分12秒(2006年=東海大・佐藤悠基)

<4区=18・5キロ>
平塚中継所から小田原中継所。全体的に平坦コース。区間記録は55分20秒(2006年=順大・村上康則)

<5区=23・4キロ>
小田原中継所から芦ノ湖畔。標高差864メートルの「山上り」。区間記録は1時間18分5秒(2007年=順大・今井正人)

<6区=20・8キロ>
芦ノ湖畔から小田原中継所。5区とは逆に山を駆け下りる過酷なコース。区間記録は58分21秒。(2001年=大東大・金子宣隆)

<7区=21・3キロ>
小田原中継所から平塚中継所。平坦コース。区間記録は1時間2分35秒(2008年=東海大・佐藤悠基)

<8区=21・5キロ>
平塚中継所から戸塚中継所。シード権争いが激しさを増すつなぎ区間。区間記録は1時間4分5秒(1997年=山梨学院大・古田哲弘)

<9区=23・2キロ>
戸塚中継所から鶴見中継所。復路のエース区間。ここで抜け出せるかがカギ。区間記録は1時間8分1秒(2008年=中央学院大・篠藤淳)

<10区=23・1キロ>
鶴見中継所から大手町・読売新聞社前。最終区間。最後のドラマが生まれる。区間記録は1時間8分59秒(2007年=順大・松瀬元太)






日刊スポーツの購読申し込みはこちら

  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. スポーツ
  3. 第85回箱根駅伝
  4. コース紹介

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/STATS LLC

ここからフッターナビゲーションです