バドミントンのインド・オープン(OP)女子ダブルスに優勝した北都銀行(秋田)の米元小春(26)、田中志穂(24)組が、昨季以上の責任感と向上心を持つ。青森山田高出身の2人は日本A代表として2月から海外を転戦して五輪、世界選手権に次ぐ格付けのスーパーシリーズに出場。その1つインドOPを初制覇し、世界ランキングはコンビを組んで最高の8位に上昇した。越えなければいけない壁など、2人が思いを語った。

 米元と田中は今、21日にオーストラリアで開幕する世界国別対抗戦スディルマン杯に向けて調整している。昨年12月13日に日本B代表からA代表に昇格。今年2月から海外を転戦し、3月26日~4月2日まで行われたインドOPで、初めてスーパーシリーズ(SS)に優勝した。日本勢の女子ダブルスSS制覇は08年北京五輪4位の末綱聡子(36)、前田美順(31)組(ルネサスSKY=現再春館製薬所)、16年リオデジャネイロ五輪金メダルの高橋礼華(27)、松友美佐紀(25)組(ともに日本ユニシス)に続き3組目だった。

 米元 ここで優勝したのは自信になる。

 田中 1回は優勝したかった。今後はベスト4にコンスタントに入りたいと思う。

 米元は大会直前の練習で右手人さし指を負傷した。その頃、大相撲春場所で稀勢の里が左肩を負傷しながら優勝した。北都銀行・原田利雄監督(53)から「稀勢の里になれ」と、メールでハッパをかけられた。

 米元 稀勢の里の優勝は知らなくて(笑い)。(ケガを)言い訳にせず、どういう状況でもベストを出すつもりでした。

 コンビを組んだのは14年11月。原田監督は「お互いにパートナーがいなくなって、たまたま」と明かす。1週間後の全日本総合選手権で8強入りと、いきなり能力の高さを示した。スピードが持ち味の米元が前衛で、後衛の田中はショットの多彩さが武器。昨年の全日本総合選手権は準優勝し、1部に当たる昨季のS/Jリーグは、エースダブルスとして北都銀行最高成績の3位の原動力になった。敢闘選手賞も獲得した。

 田中 以前より我慢強くなった。

 米元 (結成当初は)2人ともフィジカルが弱くて。ファイナルゲームになるとスタミナ切れしていた。

 試合を経験しながら課題に気付き、克服に努めた。日本B代表などの合宿で高レベルの選手と練習したことも大きい。連係は向上し、ラリーが続いても根負けしなくなった。

 成長著しい。20年東京五輪への期待も膨らむ。しかし冷静に実力を見つめる。

 米元 自分たちのレベルではまだまだ。

 田中 今のレベルではいけない。そう甘くない。