93年菊花賞などG1・3勝を挙げた名馬ビワハヤヒデが、けい養先の日西牧場(北海道日高町)で21日未明に老衰で死んだことが、分かった。30歳だった。同牧場の高山直樹社長は「最近はあまり元気がなかったですから。夏があまり強い馬ではなかったので。(墓の建立は)まだ何も考えていません」と悼んだ。

同馬は92年9月13日阪神の新馬戦でデビュー。単勝2番人気ながら大差勝ちで初陣を飾ると、3連勝でデイリー杯3歳Sを優勝。その後、朝日杯3歳S、皐月賞、ダービーとG1では3戦連続2着という惜敗が続いたが、3歳秋に神戸新聞杯、菊花賞を連勝し、ついにビッグタイトルを手にした。93年のクラシック路線をウイニングチケット、ナリタタイシンと牽引した。有馬記念ではトウカイテイオーの2着に敗れたが、同年の年度代表馬、最優秀4歳牡馬(現最優秀3歳牡馬)にも選出された。

94年は京都記念、天皇賞・春、宝塚記念、秋のオールカマーと重賞4連勝で現役最強の地位を確立した。春の時点で1歳下の半弟ナリタブライアンが2冠を達成(後に菊花賞も優勝)しており、有馬記念での兄弟対決も注目を集めていたが、天皇賞・秋5着のレース中に故障していたことが判明し、同レースを最後に引退した。戦績は16戦10勝。同年の最優秀5歳以上牡馬(現最優秀4歳以上牡馬)にも選出されている。デビューから15戦連続連対はシンザンの19戦連続連対に次ぐ、史上2位の成績だった。

95年から種牡馬としての生活をスタートし、05年からは功労馬として余生を送っていた。高山社長は「ビワハヤヒデの人生(馬生)は恵まれたものだったと思います。多くのファンに応援してもらい、本当に感謝しております」とツイッター上でもコメントしている。種牡馬としては01年日経新春杯2着のサンエムエックスが稼ぎ頭で重賞ウイナーを送り出すことはできなかったが、いとこには桜花賞などG1・3勝のファレノプシスや、ダービー馬キズナなどが出ており、その血脈は絶えることなく日本競馬界に根付いている。