柔道女子日本代表の国際強化選手15人が、怒りのメッセージを発表した。全日本柔道連盟(全柔連)の臨時理事会を翌日に控えた4日、大阪市内で15人の代理人となった辻口信良(65)岡村英祐(33)の両弁護士が、問題発覚後初めてとなる選手の声明を文書で公開した。園田隆二監督(39)の辞任だけでは問題点が明らかにされていないと指摘し、昨年5月のロンドン五輪代表選手発表について問題視。強化体制を抜本から見直すなどの改革を求めた。

 【告発に至る経緯】

 告発の原因は、憧れであったナショナルチームの状況への失望と怒りだった。園田前監督によって行われた暴力行為やハラスメントにより、私たちは深く傷ついた。ある者は涙し、疲れ果て、またチームメートが苦しむ姿を見せつけられることで、監督の存在におびえながら試合や練習をすることになった。

 【告発の隠蔽(いんぺい)】

 決死の思いで立ち上がった後、苦しみはさらに深まった。私たちの声は全柔連の内部では封殺された。その後、日本オリンピック委員会に駆け込む形で告発したが、依然、十分に拾い上げられることはなかった。前監督の行為を含め、なぜ私たちが苦悩する状況が続いたのか、なぜ指導者側に選手の声が届かなかったのか、原因と責任が問われなければならない。

 【告発の目的】

 全てのスポーツに暴力やハラスメントが入り込むことに、断固として反対する。競技者、スポーツを愛する者にとって、苦しみや悩みを安心して届けられる体制づくりに(告発を)生かしてもらえることを強く望む。