アニメ・ゲームコラム

ゲームセンターCXスタッフここだけ話
「ゲームセンターCX」CSフジテレビONEにて放送。よゐこ有野がファミコンなどのレトロゲーム攻略に挑む。番組DVDは累計55万本超えのヒットを飛ばし、放送開始10年には武道館イベントや映画化など、今やゲーム番組の代名詞に。国内のみならず海外でも人気が高い。番組作りのウラ側から知られざるエピソードまでスタッフが紹介。
- このコラムにはバックナンバーがあります。
AD列伝(4)中山
[2015年12月8日20時0分]
数多くいるADの中でも異彩を放っていたのが中山です。人見知りで物静か。上目遣いで挙動不振なところもあるんですが、ボソッと面白い事を言ったり発想が豊かで…それまでにいないキャラクターでした。出てきた時に首をよく振っていたので音効の斎藤が面白がって効果音をつけ“ポンコロン”というニックネームがついたり…。とにかく伝説に名を連ねるADなのは間違いありません。
中山の面白さに気づいたのは新人歓迎会の2次会でした。カラオケに行きみんなに1曲歌ってもらったのですが、確か彼の選曲は渋くて沢田研二! それを完璧に歌いこなす24歳…みんなで大笑いしたのを覚えています。鮮烈な印象でしたね。それが後に歌手デビューにつながるとは。
もともと格闘ゲームが大好きで腕前も確か…そういう意味ではGCCXのADは向いていたのだと思います。有野さんへのアドバイスも大きくハッキリしゃべるわけではないのですが、言葉少なくてもゲームの勘所はキッチリ伝えていたのではないでしょうか?
有野の挑戦を24時間やると決まった時、やはりここは本家に習って応援歌を作ろうと考えました。GCCX=高校の文化祭ですので作詞&作曲&歌…全て自前です。一体誰に歌ってもらうか? 僕の中では迷わず中山でした。歌唱力はしっかりしてるし、あのカラオケパフォーマンスは大したものです。ただ引っ込み思案の中山がやると言うか不安。社内会議でさえほとんど発言しない彼が受けると思えなかったのです。ところが…
「やります」
即答でした(笑)。
カラオケ大会でジュリーを歌ったら、歌手デビューしてしまう…本当にへんな会社ですね~。揚げ句の果ては武道館でもご覧の衣装を着て歌うまでに!
あれ? 中山って人見知りキャラだったよね? と確認したくなるぐらい堂々とした歌いっぷり…見事でした。
今は病院で働いていますが、休日は秋葉原のゲームセンターに顔を出して格闘ゲームをプレーしているとか。時間があれば番組イベントにも必ず顔を出してくれる気の良い男です。それにしても中山ももう33歳。そろそろ結婚相手を紹介してくれても良いのですが…その日を楽しみにしています。【番組プロデューサー 菅剛史】
◆GCCX情報 今週土曜日22:00~24:00。久々の生放送SPです! 皆さんが作ったマリオメーカーのコースに有野課長が挑戦。フジテレビONEやニコ生、YouTubeLiveでお楽しみください!
ゲームセンターCXスタッフここだけ話の最新記事
ピックアップ
Ads by GooglePR
アニメ・ゲーム最新ニュース
アニメ・ゲームランキング
記事
- 1「ウイイレ」実況音声を搭載、選手データも最新版に
- 2
コナミ「パワサカ」事前登録を開始 キャンペーンも
- 3
「日本eスポーツリーグ」26日開幕
- 4
パワプロフェス パ・リーグ大会エントリー開始
- 5
DARTSLIVE×龍が如く ゲーム試遊出展決定
総合
- 1四神降臨2018王座決定戦で村上淳がV
- 2第19期女流名人戦決勝は中月裕子が初V
- 3四神降臨2018王者決定戦も村上淳が優勝
- 4
「ぱちんこCR北斗の拳7 百裂乱舞」発表
- 5
ニューギン「CRシュタインズ・ゲート」発表