日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムです。

アニメ・ゲームコラム

三橋玲子「帰ったらゲームしよっと。」

三橋玲子「帰ったらゲームしよっと。」

9月1日生まれ。リラクゼーションスペースのラフィネやSONYのサイバーショット、EPSON、KOSEエスプリークなど数多くの企業広告のモデルとして活動しつつ、自身の大好きなゲームでも「ドラゴンクエストモンスターズ」の公式大会のMCや「ウルトラストリートファイターIV 女子部(通称ウルIV女子部)」の部長としても活躍中。Twitter @mihashireiko 公式ブログ http://ameblo.jp/rei-leon/

W真田プレス発表会レポート

[2016年9月1日11時1分]

  • TL
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 8月22日に開催された、“映画「真田十勇士」×「戦国BASARA 真田幸村伝」W真田プレス発表会”では、映画とゲームの様々なコラボ企画が発表されました! このコラムが更新される頃にはすでにゲームは発売済みですが、コラボ内容やゲームと映画についてご紹介したいと思います。

 

 発表会には、映画「真田十勇士」プロデューサーの飯沼伸之さん、「戦国BASARA」シリーズプロデューサーの小林裕幸さんが登場。さらにゲストで登場したエグスプロージョンさんが、十勇士の謎を少し意地悪についたというダンスで映画「真田十勇士」を解説。キレキレでした。

 2014年に大ヒットした舞台「真田十勇士」の演出を手がけた堤幸彦監督の手により映画化したのが、今回の映画「真田十勇士」。腰抜けの幸村を英雄に押し上げた十人の物語で、「天下の名将・真田幸村の伝説は実は猿飛佐助に仕組まれたものだった」という大胆な発想で描かれている作品。しかもなんと、映画と共に再び舞台も同時期に上演という世紀のビッグプロジェクトなのだとか! 映画は9月22日(木・祝)に全国超拡大ロードショーで公開!

 8月25日に発売されたゲーム「戦国BASARA 真田幸村伝」(PS4・PS3)は、戦国時代を生きる武将となり天下を目指して戦うアクションゲーム「戦国BASARA」の最新作。真田幸村の生涯を爽快アクションで追体験できる作品です。「戦国BASARA」シリーズは、アクションやキャラクターももちろん魅力的ですが、ストーリーも奥が深い。今作はシリーズ初の長編ドラマです。全十章の物語でじっくりと幸村の生涯を堪能できるのがすごく楽しみ…!

 キャラクターは真田幸村を主人公に、真田昌幸(父)、真田信之(兄)、伊達政宗、弁丸、梵天丸の新規6武将が参戦。クリア後は、「真田幸村の生涯」のステージを総勢46武将でプレーが可能だそうです。幸村の幼少時代の姿、弁丸と、政宗の幼少時代の姿、梵天丸がかわいすぎる! 使います(笑)。幸村も、新キャラクター扱いで技も全て作り直したのだそうです。空中攻撃ができたり、スピードも今までの幸村よりも速くなっているみたい。

 
 
 

 コラボも盛りだくさん。映画「真田十勇士」とゲーム「戦国BASARA 真田幸村伝」のTwitterキャンペーンでは、応援ツイートをした方に抽選で豪華コラボグッズプレゼント(~9月30日まで)。W真田のパセラリゾーツコラボでは、コラボレーションカフェ六文銭茶屋(ろくもんせんかふぇ)を期間限定展開。

 ゲームの発売記念コラボも色々。「真田巡礼 日帰りツアー」や「LAUNDRY」とのコラボTシャツ発売などなど。コレかわいかった~。真田イヤーの盛り上がりはまだまだ続きそうですね!

(C)CAPCOM CO.,LTD.2016 ALL RIGHTS RESERVED.

(C)2016「真田十勇士」製作委員会

  • TL

三橋玲子「帰ったらゲームしよっと。」の最新記事

Ads by GooglePR

アニメ・ゲーム最新ニュース

見られたのは300人中140人のプレミアム試写会

アニメ・ゲームランキング

記事

もっと見る 閉じる
ページTOPへ