昨年の覇者・巨人と、その前に3連覇していた広島。戦力的に見て、どちらのチームも優勝候補と呼べるが、比較的しっかりとした野球をやる巨人に対し、広島には隙が見受けられた。

「強いな」と感じるチームには特徴がある。記録に残らないミスをしないことと、ジャッジメントプレーの正確さに出てくると思っている。今試合、記録上の失策はなかった広島だが、勝敗の行方を左右する“ミス”が、いくつかあった。

広島が逆転し、2点をリードした直後の7回裏だった。1死二塁から亀井の右前打で、右翼手の鈴木誠がバックホーム。タイミングは微妙だと感じたが、一塁手の堂林がカットに入り、重信は1点差に詰め寄るホームに滑り込んだ。

一連のプレーで残念だったのは、カットする必要がない状況だったこと。得点差が1点なら、打者走者の亀井はオーバーランして二塁を狙うが、2点差であれば無理はできない。強肩の鈴木誠の送球も低く、カットしなくても二塁は狙えなかっただろう。確かに鈴木誠の守備位置はそれほど前ではなかったし、二塁走者の重信は俊足。ホームは無理だと思ってカットしたのだろうが、三塁ベースコーチはジェスチャーでストップをかけていたように、防げていた1点だったかもしれない。

続いて悔いが残るのは、8回表2死二塁。高橋大の三ゴロを三塁手の岡本が一塁へ悪送球し、一塁手の中島は横にはじいたが、走者の会沢は三塁でストップしたこと。2死であり、三塁はオーバーランしなければいけないのだが、会沢は三塁手前でスピードを緩めてしまっていた。オーバーランしてホームに突っ込んでいれば、貴重な追加点につながった可能性はあった。

どちらのプレーも判定は微妙だっただろうが、どちらかでもうまくいっていれば勝てていた試合だった。広島がV奪回を狙うのであれば、こういったプレーをおろそかにしてはいけない。(日刊スポーツ評論家)