日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムです。

  • サイトのナビゲーションへ移動
  • このページの本文へ移動
  • トピックスナビゲーションへ移動
  • フッターナビゲーションへ移動

サイトナビ

朝日新聞デジタル

  1. ログイン
  2. 登録
  1. マイアカウント
  2. ログアウト

ここからこのサイトのナビゲーションです

  • このページの先頭へ戻る
  • このページの本文へ移動
  • トピックスナビゲーションへ移動
  • フッターナビゲーションへ移動

グローバルナビ

ホーム

  • 会員限定
  • 野球
  • MLB
  • サッカー
  • スポーツ
  • ゴルフ
  • 大相撲
  • バトル
  • 競馬
  • 公営競技
  • 芸能
  • 社会
  • アスレシピ

ジャンルナビ

  • トップ
  • ニュース
  • 写真
  • スコア速報
  • 順位表
  • 個人成績
  • 日本人選手
  • 歴代記録
  • コラム

コンテンツエリア


ここからこのページの本文です

  • このページの先頭へ戻る
  • サイトのナビゲーションへ移動
  • トピックスナビゲーションへ移動
  • フッターナビゲーションへ移動

メインコンテンツ

  1. ホーム
  2. MLB
  3. ニュース
RSS

【SNSと向き合う】レッズ秋山「年々鋭利に」小泉進次郎氏「ゼロは無理」

[2022年1月9日11時0分]
対談でバットを手に笑顔を見せる小泉進次郎氏(左)とレッズ秋山(撮影・菅敏)
対談でバットを手に笑顔を見せる小泉進次郎氏(左)とレッズ秋山(撮影・菅敏)
  • 名刺の交換をする小泉進次郎氏(右)とレッズ秋山(撮影・菅敏)
  • 小泉進次郎氏(右)と対談するレッズ秋山(撮影・菅敏)

昨年12月に行われた小泉進次郎衆議院議員(40)と、米大リーグ・レッズ秋山翔吾外野手(33)による2度目の“横須賀会談”。環境大臣から一国会議員に戻った進次郎氏と、メジャー2年目の昨シーズンはふがいない結果に終わった秋山。神奈川・横須賀市出身の2人が語り合った全文を、3回に分けてお届けする。

中編は「SNSとの向き合い方」について。

   ◇   ◇   ◇ 

-SNSを通じて誰もが情報を発信し、自由に意見を言える時代。顔の見えない相手からたたかれたり、考えがうまく伝わらないという“壁”もある

進次郎(以下、進) 本当に陰湿で容赦ない、こういう時代に入って、その中でも大臣のときも、何だって批判をされる。自分は変わっていないのに、変わったように受け止められるし、なかなか思いがうまく伝わらないなと。そういう中で乗り越えてきたっていうのもありますけど、政治家も人ですから。自分の心の健康を守るっていう意識を持っていないと、やられかねない。これは本当に思いますね。今年の東京五輪は、SNSを通じてのアスリートへの罵詈(ばり)雑言が深刻化したじゃないですか。あれは政治家にとっても人ごとじゃなくて。だから自分の対処としては(SNSを)見ない、遮断するっていう対処をするときも多い。

秋山(以下、秋) 第三者のフィルターを通さずに言えることって怖いなと思いますね。今はこうやって(目の前に)相手がいるから、言葉を選んでしゃべってるのは間違いなくある。だから、1人でしゃべること、1人で発信していくことが強く出るっていうのは、明るい話題に関してはいいんですけど、結構ネガティブなことになると刺さる。

進 アメリカでやっていて、なかなか結果が出なくて、ファンの手厳しい言葉とか、耳に入る?

秋 球場でヤジったりするのはビジターのファンっていう認識だったので、ホームにいる時はそんなに感じないです。まだ僕のことを期待して見ているファンも多いので。ただビジターでは、自分は(ファンから名前を)呼ばれているような感じだったんですけど、味方の選手に後で聞いたら、かなりひどいことを言われていたことはあったみたいです。その選手がボールを捕った後にそのスタンドのファンに向けてボールを投げつけてくれたり、守ってくれる選手もいました。僕は自分が英語を理解しきれてないことで助かっている部分もありました。ファンは自分が応援しているチームが勝ってほしいし、仕方ないと思ってますけど、発信の鋭利な感じは年々、いろんなメディアを通しても感じますね。

進 そこはアスリートの世界も大変じゃないですかね。

-秋山選手は、ツイッターやインスタで発信していない

秋 自分1人で独りよがりでしゃべると、人の表情とか、それを否定してくれる人がいない怖さが勝ってしまう。言った後に「あっ」って思うのがないのが、怖いんですよね。目の前にいる人を納得させるくらいの話し方だったりとか、メディアの方に取材して頂いてしゃべるときぐらいがちょうどいいなって。

進 非常に自己抑制的ですね(笑い)

秋 (発信することの)良い面はすごくあると思います。たとえば進次郎さんのインスタもやっぱり、その活動を知ってもらうっていうスタンスでやられているのが多いのかなと思っていて。

進 僕の1つの思いは、政治家の運動の可視化、見える化っていうところも目的の1つで。ああやって、いろんなところに行って、こういう方々と会っていると発信すれば、こういう活動をやっているんだな、こんな人と会っているんだなと(分かる)。そういったところと、政治家の仕事の多様さ、幅広さも知ってもらいたい。そんな思いもありますね。

-一方で、自分に対する記事やSNS上での声は遮断せざるを得ない状況がある

秋 怖いもの見たさで(エゴサーチを)してる選手とかよく聞きますけど。SNSとかツイッターとか気にはなりますけど、僕はほんと見なくなりました。全くにはならないですけど。10褒められても、1刺さること言われると、どっちが印象に残るかっていう感じですよね…。応援してくださる10は力に変えていけるんですけど。たとえば野球教室とか、自分は良かれと思ってやっていることに対して、言葉で攻撃してくる人の文字をポンって見てしまうと…。文章として読むと、少ない文字数でも、そこのイメージが残っちゃう。

進 やっぱりゼロは無理で、見出しは目に入りますね。でも、それ以上読まない。深入りしない(笑い)。だから人と会うと「大変だね」とか、「大丈夫?」って言われて、「そんなにたたかれてるんだな」ということを実感したりする。記事も全部読んでないっていうケースは結構ありますね。自分をそこから、引き離すというかね。全部読んでる人すごいなと思いますよ。例えば野球教室を批判する人って、どうやって批判するの?

秋 「そんなことやってる場合じゃねーだろ」って。

進 それって野球教室に対して言っているんじゃなくて、秋山くんが何やってても、そうなんだよね。何やっても言われると、萎縮するんですよね。それで批判されないようにすると、どんどん自分が小さくなっている気がする。だから、どこかで割り切って、ネガティブなことに神経を使うより、次につながることに集中するように気持ちを持っていくように意識している。もちろん、違うものは違うって言わなきゃいけない時もありますけど。

-1人歩きするコメントは、もう仕方ないという捉え方?

進 それを全否定するエネルギーを使うより、次に向けたエネルギーをどう使うかって考えた方が、自分の中では前向きなエネルギーの使い方になるなって思うんですよね。その典型的な例っていうのは、例えばレジ袋の有料化。有料化したのが僕だと思っている方が多いですけど、決めたのは僕の前の大臣なんです。私は具体化をしたんですね。それはほとんど知られてないでしょう。だけどそれを「あれは私じゃないんです」「私の前任者が決めたことをやってるんです」って言ったところで、それはプラスなエネルギーの使い方じゃないなと。だったら逆に、「こういうことって世の中のことを考えたら必要じゃないですか」っていう方向に話をしっかりしようって思います。もちろん、違うものは違うって言わなきゃいけない。フェイクニュースのようなもの、流してはいけないこともある。国民誰もがメディアみたいなものだから、そこは自分で自分を守る術っていうのを見つけていかないと、大変だなって思います。

-公人と私人の切り替え。そこに壁は感じる

進 自分は断ち切りたくても人がそれを許してくれない。例えば家族で外出してるとき。今は誰でも(写真を)撮れるじゃないですか。気付かれないように撮ってるつもりなんだろうけど、こっちは気づいてしまう。しかもそれが息子がいる時とかだと、本当に嫌な気持ちになる。家族を守る、そして自分を守る、これが大変な時代だなと思う。

秋 知らないところでやっている人っていうのは、知らないまま知らないところに上げて知らない人に見せて、って流れになる。その辺は、圧倒的に進次郎さんは大変だと思います。僕は気づかれていない方が大半なので。気づかれているような感じでしゃべりましたけど(笑い)。普通に電車も乗りますし。僕はユニホームを着ていなければ、あんまり線引きしないようにしてます。食事に行ったりするとき、僕は個室で食事するのが好きじゃなくて。お店の人と話したいとか思うので。ユニホーム着ていない時は一般人、っていうスタンスで常にいますね。野球選手だから特別に、っていうのが、何かむずがゆいっていうか、気持ち悪いっていうか。そうしないと扱えない人間って思われるのが最終的に損だなって思っていて。今日は、自分の中ではユニホームを着ている時と一緒の状況ですね(笑い)

(下編につづく)

前のページ 1 2 次のページ

MLB最新ニュース

  • MLBブレーブスのエース左腕フリードが脳振とうでIL入…[8月12日 8:52]
  • MLB「フィールド・オブ・ドリームス・…/速報&写真特集[8月12日 8:47]
  • MLBカブス鈴木誠也が先制二塁打&トウモロコシ畑から登…[8月12日 8:45]
  • ニュース一覧
  • 写真ニュース一覧
  • スコア速報


フィーチャー

最新コラム

福島良一の大リーグ It's showtime!

福島良一の大リーグ It's showtime!

大谷翔平は盗塁も2桁でルースもできなかった「トリプ…[8月11日04:45]

ノブ斎藤のfrom U.S.A

ノブ斎藤のfrom U.S.A

大谷翔平との談笑に興奮した元ヤクルトのハドラー氏 …[7月26日09:47]

四竈衛のメジャー徒然日記

四竈衛のメジャー徒然日記

SNSで第一報、対戦相手に移籍、「同じ屋根の下」で…[8月5日12:36]

水次祥子のMLBなう

水次祥子のMLBなう

大谷翔平の注目度は米5大スポーツを超えて格闘技、F…[8月7日10:03]

渡辺史敏のアメリカンリポート

渡辺史敏のアメリカンリポート

72歳まで毎年7月1日に120万ドル ボニーヤ氏の…[8月11日10:24]

カンビンの観たい撮りたい伝えたい

カンビンの観たい撮りたい伝えたい

いつも仲良し翔平さんと一平さん 大谷翔平を二人三脚…[10月30日17:42]

  • コラム一覧

Ads by Google

PR


フィーチャー

MLBコンテンツ

MLBプレーオフ2021

2021年MLBプレーオフ

  • ワールドシリーズ
  • ア・リーグ
  • ナ・リーグ
日本人選手一覧

日本人選手一覧

  • 大谷翔平
  • ダルビッシュ
  • 菊池雄星
  • 特集一覧

photo写真ニュース
「フィールド・オブ・ドリームス・ゲーム」鈴木誠也のカブスとレッズが対戦/速報&写真特集

「フィールド・オブ・ドリームス・ゲーム」鈴木誠也のカブスとレッズが対戦/速報&写真特集

ブレーブスのエース左腕フリードが脳振とうでIL入り 元広島のジャクソンが昇格

ブレーブスのエース左腕フリードが脳振とうでIL入り 元広島のジャクソンが昇格

カブス鈴木誠也が先制二塁打&トウモロコシ畑から登場「フィールド・オブ・ドリームス・ゲーム」

カブス鈴木誠也が先制二塁打&トウモロコシ畑から登場「フィールド・オブ・ドリームス・ゲーム」

2増12球団で新プレーオフ 地区V3球団&勝率上位3球団 WCも3回戦制

2増12球団で新プレーオフ 地区V3球団&勝率上位3球団 WCも3回戦制

鈴木誠也「僕、今、楽しいです」と写真撮影 4番右翼「フィールド・オブ・ドリームス・ゲーム」

鈴木誠也「僕、今、楽しいです」と写真撮影 4番右翼「フィールド・オブ・ドリームス・ゲーム」


  • MLB

MLB

「フィールド・オブ・ドリームス・…/速報&写真特集
「フィールド・オブ・ドリームス・…/速報&写真特集 [記事へ]
  • MLB「フィールド・オブ・ドリームス・…/速報&写真特集[8月12日 8:59]
  • MLBブレーブスのエース左腕フリードが脳振とうでIL入…[8月12日 8:52]
  • MLBカブス鈴木誠也が先制二塁打&トウモロコシ畑から登…[8月12日 8:45]
  • MLB2増12球団で新プレーオフ 地区V3球団&勝率上…[8月12日 7:42]
  • MLB鈴木誠也「僕、今、楽しいです」と写真撮影 4番右…[8月12日 7:14]
  • MLBどこまでも広…/フィールド・オブ・ドリームスとは?[8月12日 4:45]
  • MLB大谷翔平、次は「規定投球回&規定打席」に挑む 残…[8月11日 19:30]
  • MLBカブス鈴木誠也気負いなし「ただ試合をやるだけ」1…[8月11日 19:00]
  • MLB【一覧】エンゼルス大谷翔平 2022年全本塁打写…[8月11日 17:55]
  • MLB大リーグがポストシーズン対戦方式発表、Wカードシ…[8月11日 16:49]
  • 記事一覧




ここからこのサイトのトピックスナビゲーションです

  • このページの先頭へ戻る
  • サイトのナビゲーションへ移動
  • このページの本文へ移動
  • フッターナビゲーションへ移動

右カラム

  • 新聞購読のご案内
  • 有料サイト一覧


MLBランキング

  • 記事
  • 写真

記事ランキング

  • 1写真つき記事大谷翔平、次は「規定投球回&規定打席」に挑む 残…
  • 2写真つき記事どこまでも広…/フィールド・オブ・ドリームスとは?
  • 3写真つき記事「フィールド・オブ・ドリームス・…/速報&写真特集
  • 4写真つき記事鈴木誠也「僕、今、楽しいです」と写真撮影 4番右…
  • 5写真つき記事「どうやったらあんなことできるんだ。表現のしよう…
  • 6写真つき記事大谷翔平は盗塁も2桁でルースもできなかった「トリ…
  • 7写真つき記事大谷翔平偉業にベーブ・ルースの孫が祝福メッセージ…
  • 8写真つき記事カブス鈴木誠也気負いなし「ただ試合をやるだけ」1…
  • 9写真つき記事2増12球団で新プレーオフ 地区V3球団&勝率上…
  • 10写真つき記事大谷翔平 4打数1安打1四球 エンゼルスは…/詳細
もっと見る

写真ランキング

  • 1写真つき記事鈴木誠也「僕、今、楽しいです」と写真撮影 4番右翼「フィールド・オブ・ドリームス・ゲーム」
  • 2写真つき記事「フィールド・オブ・ドリームス・ゲーム」鈴木誠也のカブスとレッズが対戦/速報&写真特集
  • 3写真つき記事2増12球団で新プレーオフ 地区V3球団&勝率上位3球団 WCも3回戦制
  • 4写真つき記事どこまでも広がるトウモロコシ畑の中にある「夢の球場」/フィールド・オブ・ドリームスとは?
  • 5写真つき記事カブス鈴木誠也が先制二塁打&トウモロコシ畑から登場「フィールド・オブ・ドリームス・ゲーム」
  • 6写真つき記事1918年ベーブ・ルースと今季大谷翔平の成績/一覧
  • 7写真つき記事「毎日投げて打席に立つのは大変」ベーブ・ルースの言葉踏まえ大谷翔平の今後を分析 米スポイラ誌
  • 8写真つき記事「どうやったらあんなことできるんだ。表現のしようがない」大谷翔平の偉業にアスレチックス驚愕
  • 9写真つき記事鈴木誠也 絞った4球団/メジャー球団本拠地一覧
  • 10写真つき記事おちゃめな大谷翔平の姿が話題 ベンチ内で自分のバットに心臓マッサージのようなしぐさ
もっと見る


クローズアップ情報

日刊スポーツ・プレミアム
日刊スポーツ・プレミアム無料版
珠玉の物語読み放題!特別なコンテンツ体験ができる会員制サービス⇒
アスレシピ
アスリートのおかずDELI♪
アスリート食って作るの大変そう。いえいえ、レンチンのみです☆
アスレシピ
夏休みの自由研究に最適!
親子で参加OK!オンラインイベント「だしの科学」/8月5日開催♪


新着コラム

政界地獄耳
政界地獄耳
【政界地獄耳】国民無視に等しい国会無視[8月12日 8:24]
野球の国から
野球の国から
【甲子園】高松商・浅野翔吾が失敗を修正して2打席…[8月12日 7:31]
虎だ虎だ虎になれ!
虎だ虎だ虎になれ!
【虎になれ】3連敗、見た目以上の完敗…反撃機運消…[8月12日 6:00]
ゴルフ体験主義
ゴルフ体験主義
マジェスティゴルフ「マジェスティ プレステジオX…[8月12日 0:00]
  • コラム一覧


日刊スポーツからのお知らせ

  • 日刊スポーツの過去紙面利用について
  • 「ミニオン新聞」7月13日から順次発売
  • 講演依頼は日刊スポーツの講師派遣ナビ
  • スポーツ部で取材記者を募集
  • 大阪本社レース部でアルバイト募集
  • 販売部でアルバイト募集
お知らせ一覧

SNSで日刊スポーツをチェック

  • twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
日刊のアカウント

イベント情報

  • JA全農杯 全国小学生選抜サッカー
  • 日刊スポーツイベントガイド
  • 日刊ゴルフイベント


ここからこのサイトのフッターナビゲーションです

  • このページの先頭へ戻る
  • サイトのナビゲーションへ移動
  • このページの本文へ移動
  • トピックスナビゲーションへ移動

ニッカンスポーツ・コム

フッターのサイトナビ

野球

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • プロ野球
  • スコア速報
  • 順位表
  • 日程・結果
  • 個人成績
  • 選手名鑑
  • 球団別
  • ファーム
  • 高校野球
  • 大学・社会人野球

MLB

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • 日本人選手
  • スコア速報
  • 順位表
  • 個人成績

サッカー

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • 日本代表
  • J1
  • J2
  • J3
  • ACL
  • ルヴァン杯
  • W杯ロシア大会
  • 天皇杯
  • チーム別

海外サッカー

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • 日本人選手
  • セリエA
  • ブンデス
  • プレミア
  • スペイン
  • フランス
  • オランダ
  • ポルトガル
  • ベルギー
  • スコットランド
  • 欧州CL
  • 欧州L
  • ECL

スポーツ

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • 陸上
  • 水泳
  • 柔道
  • テニス
  • バレーボール
  • ラグビー
  • フィギュアスケート
  • バスケットボール
  • 自転車

五輪

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • 東京五輪
  • 北京五輪

ゴルフ

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • 国内男子
  • 国内女子
  • 米国男子
  • 米国女子
  • 国内シニア

大相撲

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • 取組速報
  • 明日の取組
  • 星取表
  • 懸賞金
  • ニッカン式番付

バトル

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • プロレス
  • ボクシング
  • 格闘技

競馬

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • 競馬コラム
  • 重賞日程
  • 極ウマ有料情報ガイド

ボート競輪オート

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • ボート
  • 競輪
  • オート

芸能

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • AKB48
  • 坂道
  • ジャニーズ
  • ハリウッド
  • 韓国エンタメ
  • 結婚・熱愛
  • 離婚・破局
  • 映画
  • ドラマ
  • 事件・事故
  • 占い

社会

  • ニュース
  • 写真ニュース

アスレシピ

  • コラム
  • レシピ
  • 専門家
  • 特派員
  • おとな
  • ニュース

釣り・趣味・旅

  • 釣りニュース
  • 釣り写真

アミューズメント

  • eスポーツ
  • パチンコ・パチスロ
  • 麻雀

ピックアップ

  • 特集一覧
  • コラム一覧
  • イラスト一覧
  • RSS一覧
  • ショッピング
  • 有料サイト
  • プリントサービス

日刊スポーツ
会社案内 採用情報 広告ガイド サイトポリシー リンクポリシー 著作権について 紙面利用について 個人情報の取り扱い お問い合わせ

データ提供

日本プロ野球(NPB):
NPB・BIS
欧州サッカー:
Powered by ORTEC
MLB:
(C) 2022 Sportradar AG, St. Gallen, Switzerland
アマチュア野球:
(株)Omyu Technology

(C)2022,Nikkan Sports News. nikkansports.comに掲載の記事・写真・カット等の転載を禁じます。すべての著作権は日刊スポーツNEWSに帰属します。