阪神和田豊監督(52)のタクトも大きな勝因だった。7月2戦2敗の先発能見は、この日が真価の問われるマウンド。バッテリーはこれまでの女房役だった藤井ではなく、今季初めて鶴岡を起用した。
指揮官は「気分というか、ずっと藤井とコンビを組んでいて、藤井と悪いというわけでは決してなくてね。気分的なところで、勝ててなかったので、今日はコンビを変えました」と説明。変化をつけて刺激を与える采配は、能見の7回1失点の力投で実った。連勝で勝率5割に復帰。2位を堅守した。
<阪神5-2広島>◇14日◇甲子園
阪神和田豊監督(52)のタクトも大きな勝因だった。7月2戦2敗の先発能見は、この日が真価の問われるマウンド。バッテリーはこれまでの女房役だった藤井ではなく、今季初めて鶴岡を起用した。
指揮官は「気分というか、ずっと藤井とコンビを組んでいて、藤井と悪いというわけでは決してなくてね。気分的なところで、勝ててなかったので、今日はコンビを変えました」と説明。変化をつけて刺激を与える采配は、能見の7回1失点の力投で実った。連勝で勝率5割に復帰。2位を堅守した。
【虎になれ】バタバタは塁上で頼みたい 象徴的だったロドリゲス途中交代、4番佐藤輝明の降格
【DeNA】球団新ハマスタ12連勝に三浦大輔監督「やっぱ粘り強く戦っていると思う」一問一答
【データ】国学院栃木と二松学舎大付が敗れ関東勢すべて敗退 2年連続で8強逃すのは初
【甲子園】九州学院2年生バッテリー直江と渡辺で完封勝利「財産になる」2人で試合映像見て分析
【データ】大阪桐蔭2戦連続完封勝利 12年夏の藤浪晋太郎以来10年ぶり2度目
本日の試合はありません