国内のプロボクシングは興行自粛を延長せず、5月から再開の方針となった。
日本プロボクシング協会と日本ボクシングコミッションが、23日に都内で新型コロナウイルス対策連絡協議会を開催。状況が悪化すれば当日でも中止を前提に、開催を目指していくことを確認した。30日までに衛生面や客席を間引くなどの対応策を決める。現時点で5月は全国で5つの興行が予定され、2日の東京・後楽園ホールでの日本ミドル級王者竹迫(斉田)のV4戦が再開初戦となる。4月は東西の新人王予選のみ無観客開催される。
国内のプロボクシングは興行自粛を延長せず、5月から再開の方針となった。
日本プロボクシング協会と日本ボクシングコミッションが、23日に都内で新型コロナウイルス対策連絡協議会を開催。状況が悪化すれば当日でも中止を前提に、開催を目指していくことを確認した。30日までに衛生面や客席を間引くなどの対応策を決める。現時点で5月は全国で5つの興行が予定され、2日の東京・後楽園ホールでの日本ミドル級王者竹迫(斉田)のV4戦が再開初戦となる。4月は東西の新人王予選のみ無観客開催される。
照ノ富士会見「予定通りです」大関復帰へのチャンス
一流にしか分からない“究極の心理戦”制した那須川
貴景勝3度目かど番、2年ぶり小結3人以上/新番付
徳勝龍、幕内Vから5場所で十両は史上最速/新番付
徳勝龍が東十両筆頭、勢は東幕下筆頭/新番付
本日の試合はありません
本日の試合はありません
次は春場所です