結びの立ち合いでかかった立行司式守伊之助の「待った」に、大関栃ノ心(31=春日野)と関脇御嶽海(26=出羽海)がそろって首をかしげた。

手つき不十分とされた栃ノ心は「何で止められたんですか? 意味がわからない。左、右とつきましたよ。まわしも取っていたのに…」。2度目は仕切り直し、成立した3度目で負けて、かど番での負け越しに残り1敗となった。「負けたのは弱いからです。でも、集中してやってますからね。(あれが不成立なら)じゃあ、どうするの? (両者が両手を先に着く)アマチュアじゃないんだから」とこぼした。

一方、勝った御嶽海も「めちゃくちゃやりにくい。後味が悪すぎる」と不満を口にした。「(2回目からは)大関(栃ノ心)の方がやりにくかったんじゃないですか? 声も“は~待った!”です。あれなら“はっきよい”じゃないと」。また自分の取組だけでなく「最後の2番が(待ったで)止められるのが、わからない」と結び前の豪栄道-竜電戦も指摘。ちなみに、こちらは、4度目の立ち合いで取組が成立した。

幕内後半の審判長を務めた高田川親方(元関脇安芸乃島)は「あんまり止めるとしらける。でも、両手とは言わなくても片手だけでも(つかないと)…」と話した。