結びの2番前でトップを並走していた関脇御嶽海(29=出羽海)が阿武咲に敗れ、この時点でただ一人、1敗で土俵に上がった横綱照ノ富士(30=伊勢ケ浜)だったが、こちらもあえなく小結明生(26=立浪)に肩透かしで敗れた。トップ並走の状況は変わらず、この2人に平幕の阿炎(27=錣山)も2敗で加わり、3人が賜杯レースの先頭集団を形成することになった。

報道陣の電話取材に応じた日本相撲協会の八角理事長(元横綱北勝海)は照ノ富士の敗戦を「(照ノ富士は)出るしかなかった。流れからして落ち着けなかった」と端的に分析した。立ち合いで明生の、下から突き起こすような強烈なぶちかましにあった。右ののど輪押しも威力十分で横綱の上体がのけ反った。ここから押し負けまいと照ノ富士は不十分な体勢で前に出たが、明生は下がりながら照ノ富士の左腕を手繰る。動きを止めず、体を左に開きながら肩透かしを鮮やかに決めた。

八角理事長の「出るしかなかった」の言葉は、裏を返せば明生の立ち合いの当たり、その後も休まず攻めた内容の良さを物語るものだ。残り3日で2敗を喫した横綱について「精神的には大丈夫だと思うけど、どうなんだろうね」と推しはかりつつ「また仕切り直しということ」と切り替えの重要さを説いていた。