北朝鮮が、東京オリンピック不参加を表明。

2012年から建学の精神にのっとって、北朝鮮とスポーツ交流を行っている日体大にも取材あり。オリパラ組織委員会からホストタウンの役割を委託されていただけに、私たちは残念!

私は個人的には不参加だろうと以前から読んでいた。日本政府に歓迎策がなかったからだ。

国際オリンピック委員会(IOC)バッハ会長が、18年3月に平壌を訪問、金正恩総書記と会談した。席上、金総書記は東京オリンピック参加を約束した。外交上、大ニュースであったが、日本政府はアクションなし。

バッハ会長の訪朝後の同年11月、東京でIOC会議があり、北朝鮮はIOC委員を兼務する金日国体育相を派遣してきた。金大臣は、事前合宿を日体大で行うため視察を希望されたが、日本政府は会議出席以外の行動を認めなかった。ビザ発給の条件が、そうなっていたからだという。ちょっとケチくさい話で、私はガッカリ、政府の対応にショックを受けた。金大臣と面識のある私はホテルで再会、大臣はとても残念がっていた。この出来事は、日本は北朝鮮の人たちの入国を歓迎していませんというメッセージを送ったに等しい。中国や韓国は、東京開催に反対したが北朝鮮は賛成、協力してくれたことを忘れてしまったのだ。

不参加の理由はコロナ禍であったが、表明したのは政府が制裁継続を閣議決定した2日後であった。このメッセージは、不参加を決定づけたと私は思った。日朝議員連盟の役員会で、二階自民党幹事長が訪朝意欲をみせたが閣議決定に届かなかった。医療、感染症に敏感な北朝鮮は不参加理由をコロナ禍にしたが、ホンネは日本政府の対応にあったといえる。

ミサイル、核開発は許されず、国連と行動を共にするが、最大関心事である拉致問題も横たわる。オリンピックに金総書記を招待するくらいの度量のなかった日本政府。大きなチャンスを逃し、「平和」は遠のいた。会って話をせねば、問題は1歩も前進しない。