前兵庫県明石市長の泉房穂氏(60)が21日、X(旧ツイッター)を更新。日本テレビがアニメ制作会社「スタジオジブリ」を子会社化すると発表したことを受け、「忖度が蔓延しているテレビ業界の軍門に下って大丈夫なんだろうか」と懸念を示した。
泉氏は「『日本テレビ、スタジオジブリを子会社化』とのニュースに驚いている」と報道に言及。「ジブリのファンの一人として、複雑な思いだ」とし、「ジブリ作品が、24時間テレビのような“感動の押し売り的作品”に変質していかないことを切に願っている。ナウシカも不安に思っているのではなかろうか・・・」と吐露した。
続くツイートでは「“トトロ”や”メイちゃん“がチャリティコーナーのゲストとして登場させられる日も近いかもしれない」と、ジブリ作品のキャラクターがチャリティー番組に登場する可能性も言及。「社会的に弱い立場の者たちに寄り添い続けたジブリ作品。忖度が蔓延しているテレビ業界の軍門に下って大丈夫なんだろうか」と案じ、「ナウシカだけじゃなく、もののけ姫もアシタカもハウルも千尋もハクも不安に思っているのではなかろうか。カオナシなんて、そもそも不安そうだし・・・」と、ファンとしての複雑な思いをつづった。