嵐の二宮和也(40)が23日、都内で行われた10月9日開始のフジテレビ系「ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~」(月曜午後9時、初回30分拡大)の制作発表記者会見で約450人の来場者を沸かせた。

「月9」初のトリプル主演を務める大沢たかお(55)中谷美紀(47)とともに会場後方からサプライズ登場した二宮は「すごいと思います。物語を通しても会わない人もいる。非常にレアな会」と総勢17人のキャストが一堂に会したことを喜んだ。

今作は「逃亡編」「地方テレビ局編」「レストラン編」の撮影が別々に進行中。3パートのクリスマスイブに起こった出来事を1クールかけて描き、最後に運命の交錯を果たすという。二宮は「逃亡編」に登場し、横浜で起こった銃殺事件の容疑で逃亡する記憶喪失の男・勝呂寺誠司(すぐろじ・せいじ)を演じる。「走りまくり。芝居みたいなことはしてない。ウチが一番いい話になる予定」と胸を張った。収録についても「朝8時から走って、ゲロ出ちゃうんですよ」とぶっちゃけ告白した。

“舌”好調だ。逃げ出した愛犬を探してさまよう真礼役を演じる佐藤浩市に対し、キレのあるツッコミを披露。3パートに属さず1人外れた位置に着席した佐藤に対し「知らないオジサンが1人います」。さらに「一番難しいことをやっている。3カ月犬を探しているってすごい精神力だなと」と言うと、すかさず佐藤から「1日だよ!」と切り返され、爆笑が起こった。

江口洋介とは同局系「涙をふいて」以来23年ぶりの共演。二宮は「何年たっても共演させてもらえるのはうれしい」と笑顔だった。最後に二宮は「3つに分かれていますけど、面白いものを作り上げているのは変わりない。私たちで出せる空気、雰囲気を最大限にぶつけていきたい」と締めくくった。この日、二宮の所属ジャニーズ事務所に関する話題は上がらなかった。【高橋洋平】

○…謎に包まれた会見だった。台本は1~6話までしか完成しておらず、出演者自体も全貌を把握できていなかった。3パートの撮影が別々に進行しているため、「分からない」「言えない」などの言葉が相次いだ。今作のプロデュース担当の成河広明氏は会見の最後、ストーリーを解き明かすヒントとして「登場人物の名前ですね」と打ち明けた。7月期のTBS系連続ドラマ「VIVANT」はSNSの「考察」で盛り上がったばかり。同作に出演していた二宮はリアルタイムでX(旧ツイッター)を駆使して実況中継した。「月9」でも実現するのか、注目が集まる。

○…この日、合計17人の出演者がパート別に登場した。主演3人の他に「逃亡編」は江口洋介、中川大志、松本若菜、中村アン、「地方テレビ局編」は福本莉子、小手伸也、加藤諒、大水洋介、丸山智己、梶原善、「レストラン編」は桜井ユキ、井之脇海、今井英二、そして佐藤浩市が登壇。「レストラン編」の大沢はクリスマスディナーの準備に追われる頑固で孤高な洋食屋「葵亭」のシェフ立葵時生(たちあおい・ときお)、「地方テレビ局編」の中谷は「横浜テレビ」の報道キャスター倉内桔梗(くらうち・ききょう)を演じる。

▽大沢たかお「見たことないドラマ。ジャンルも分からない。見た方は驚くと思う」

▽江口洋介「どう絡むのかな、ってあんまり考えずにやっています」

▽中谷美紀「よそのチームをのぞきにいきたくなる。台本の続きが読みたい」

▽佐藤浩市「お客さんをひっかけて、ちょっと別の方向に持っていける役どころ」