フリーアナウンサーの笠井信輔(60)が27日までにブログを更新。タクシーをめぐる“トラブル”が続発エピソードを明かした。
笠井アナは成田空港を訪れ、茨城県行方市で行われる講演会の会場に向かうため主催者が予約したタクシーを待っていたが、約束の時間を過ぎてもタクシーは到着せず。運転手に電話で確認したところ、「今日笠井さんを迎えに行くと言う事は聞いていたが、時間を聞いてなかった。今から行くと10分以上かかる」と返答されたという。仕方がなく予約をキャンセルし、自身で別のタクシーを拾ったが、目的地が遠いなどの理由で乗車拒否されたと明かし、「なんですと! そんなに遠いのか! ナビは無いのか?」と嘆いた。
それでも「確かに、成田は千葉県 行方は茨城県です 高速を使っても1時間以上かかるみたいで乗せてくれないなら仕方ありません」と納得。講演会を手配した代理店に連絡し、別のタクシーで無事に会場へ到着したという。当初、タクシー料金は自身で立て替えようと考えていたというが、「往復が基本のようで 帰りの途中で料金ボックスを見たら なんですと! 既に3万円を超えていました」と、3万1800円と表示された料金メーターの写真をアップして仰天。「いや、これは自分で立て替えなくてよかったです(笑)」と胸をなでおろした。