将棋の最年少プロ、藤井聡太七段(16)が16日、東京・有楽町の有楽町朝日ホールで公開対局として行われた「第12回朝日杯オープン戦」で、連覇を果たした。

午前中に行われた準決勝で、第1回優勝者の行方尚史(なめかた・ひさし)八段(45)を下すと、決勝でも渡辺明棋王(34)を撃破した。過去の連覇は7~9回で3連覇した羽生善治九段(48)だけ。またしても、記録に残る偉業を達成した。

【加藤一二三・九段の目】

辛口で言うと、「どちらがトップクラスの番付にいる棋士ですか?」と聞きたくなる内容でした。ご存じの通り、渡辺さんは現役のタイトル保持者(棋王)で、来期A級(名人戦の挑戦者を決めるトップクラスのリーグ)への復帰も決めています。行方さんもA級在籍経験者。藤井さんはまだ、トップのA級よりも3ランク下のC級1組(最下級はC級2組)ですよ。でも、実力的にクラスの差がないと感じました。

それくらい、準決勝も決勝も欠点が見つかりませんでした。特に準決勝は完勝。正面から一気に攻めるのではなく、じわじわ包囲して攻め落とした。決勝は正確な対応が目立ちました。渡辺さんが天を仰いだり、ガックリするシーンが見られたくらいでしたから。

この2局を見る限り、作戦は巧みで、攻めに転じた時の強さが目立っています。バランスが取れ、全体の構想がさえていました。

まだ、タイトル戦の挑戦者争いの大本命とは言い切れません。ただ、今回の連覇で、挑戦者争い候補の1人に浮上したのは間違いないでしょう。