ひな祭りの行事「ひな流し神事」が3日、浜松市北区の井伊谷宮(いいのやぐう)にて行われた。

今回が初開催だったが、浜松市内や愛知県などから18組、総勢70人以上が参加。参加者は、ひな人形のイラストの紙が添えられた絵馬に、願い事や絵を描き、神社横の神宮寺川に絵馬を流して、無病息災を祈願した。

発案者で井伊谷宮権禰宜(ごんねぎ)の岡部訓亮(くにあき)さん(28)は「多くの方々に楽しんでいただけて良かったです」と笑顔で話した。昨年6月まで京都・下鴨神社に在籍。同神社で行われていた、わらで編んだ桟俵(さんだわら)に和紙で作ったひな人形を乗せて流す「流しびな」を参考に、井伊谷宮でも似た行事を行いたいと考えていた。絵馬を流すことについては「井伊谷宮内に絵馬資料館があることから思いついた」という。悪天候の中、多くの人が集まったことで「来年以降も続けて、恒例行事にしたい」と希望した。【河合萌彦】