相模原市の知的障がい者施設「津久井やまゆり園」で16年に入所者ら45人が殺傷された事件で、殺人罪などに問われた元職員植松聖被告(29)の裁判員裁判の第8公判が24日、横浜地裁(青沼潔裁判長)で行われた。

植松被告は8日の初公判の際に、右手の小指をかみ切ろうとして法廷内で暴れ、開廷から19分で退廷処分となった。この日、右手は小指付近を中心に包帯でグルグル巻きにされた上に、スポーツ選手が手足に巻く、厚手の布地のバンデージが十字型に貼られていた。

植松被告は、3年前に弁護人に渡したノートの中に書いた「大麻」について聞かれると「大麻は本当に素晴らしい。私は大麻に深く感謝しています。大麻は嗜好(しこう)品として使用、栽培を認めるべきだと思う」と声をひときわ大きくして主張した。

弁護人から「法律を変えるということか?」と聞かれると、植松被告は「はい。病気が治ると薬が売れなくなるから(大麻が合法化されないの)だと思う。250の疾患を治すという文献もある」と主張。その上で「楽しい草と書いて薬と読む。楽しい気持ちは超回復させます。大麻を使用すると、脳が膨らみます。多幸感を与えるのは事実」などと、身勝手な持論を展開した。

植松被告は大学入学時から危険ハーブ、津久井やまゆり園で常勤で働き始めた13年から大麻を週4、5回、多い時は1日数回、使用しており、弁護側は「大麻精神病で別人格になった」と責任能力はないと主張している。ただ、同被告は、大麻以外の薬物について「バカにして考えなくすることで楽しむ薬。危険ハーブを21~24歳まで吸っている時は、バカになっている実感があった。ろれつが回らなくなったり、計算が出来なくなり最悪」と強調。その上で「大麻を吸って治ることが出来たと思う。楽しみたい時に使っていました」と答えた。

16年7月26日に事件を起こした後、自ら津久井署に出頭し逮捕されてから3年半、大麻は吸っていないが「自転車に乗るようなもので、1度やったら感覚は残っている。知っているというのが大事」と答えた。弁護人から「つらいことは?」と聞かれると「禁断症状ではありません」と否定した。

植松被告は、同様にノートに書いた「カジノ」について弁護人から聞かれると「大麻の話を、もう少ししたいです」と強く主張し「安楽死が認められる国は、大麻も認められていることが多い。大麻を吸っているから考えが深まっていると思う。安楽死は人生を捨てるためのルールじゃなく、楽しく生きるためのルール。大麻を吸えば、安楽死が良いと思う」と主張した。その考えは、いつ浮かんだかと聞かれると「(以前は)つながっていなかったかも知れない。(逮捕後)気が付いた」と答えた。

そして逮捕からの3年半の変化について聞かれると「はい。考えが深まりました。どうして大麻、安楽死を認めた方が良いか、説明できるようになりました」と、考え方そのものは変わっておらず、自らの中でより考えが固まったことを示唆した。【村上幸将】