藤井聡太竜王(王位・叡王・棋王・王将・棋聖=20)が渡辺明名人(39)に挑戦する第81期名人戦7番勝負第5局が5月31日、6月1日に長野県高山村「緑霞山宿 藤井荘」で行われ、藤井が渡辺を破り、シリーズ成績を4勝1敗とし、最年少名人&7冠を達成した。

終局後、藤井荘で行われた会見の主な一問一答は以下の通り

-色紙に初めて名人と揮毫(きごう)され、実感はわいてきたか

藤井 終局直後はまったく実感はなかったが、いまは少しずつ実感がわいてきた。

-尊敬する谷川浩司17世名人最年少記録の更新について

藤井 シリーズに臨む上で、意識していたわけではないが、谷川先生の記録はすばらしいものだと思っていた。結果として更新できたのはうれしい。

-7タイトル保持も最年少で羽生善治九段に続き史上2人目

藤井 羽生先生の記録は全冠制覇という意味で特別なもの。並べたという意識はないが、名人を獲得できてうれしく思っています。

-棋聖戦、王位戦の防衛戦がある

藤井 6月から棋聖戦、王位戦は佐々木大地七段がが相手となる。強い相手なので、しっかり準備していい内容な将棋にしたい。

-全8冠制覇へ残すは王座戦のみ

藤井 まだ意識する段階ではない。少しでも上に進めるようにしたい。

-師匠の杉本昌隆八段にはどう報告する

藤井 師匠とは順位戦C級で同じクラスだったときがある。師匠が昇級し、自分は昇級できなかった。50代で将棋をするのはすばらしいことだな。師匠の姿を見て、自分も頑張ろうという気持ちになった。師匠の姿をみることができたことが、いまにつながっているのかなと思う。

-名人は1つの芸を極めるという意味もある。将棋を極めるという域に達しているか

藤井 名人は特別な重みがある称号。自分がそういう位置に達することができたとは、まだ思えないところがある。名人にふさわしい将棋を指せるように一層、頑張ればいけない。

-全8冠制覇について、どうとらえているか

藤井 現時点では、とても遠いものだと思っている。ただそれを目指せること、チャンスをつくれたことは幸運なこと。それを生かして、近づけるようにしたい。

-対局前の揮毫(きごう)で「雲外蒼天(うんがいそうてん)」と言葉を書かれた。2年前の棋聖初防衛でも揮毫(きごう)された。最年少名人になり、いままでと違う景色は見えたか

藤井 雲外蒼天は結果そのものよりも、将棋を考える上で、強くなれば、それまでと違った考えであったり、判断ができるようになる思いで書いている。名人戦では、いままでのタイトル戦と比較しても、しっかりと読みを入れて指すことができた。収穫の多いシリーズだった。

-今シリーズは5局とも雁木(がんぎ)模様となり、力戦を制した

藤井 定跡系はなく、早くから構想力を問われる将棋だった。経験がなく新鮮だった。結果として、うまくいったところ、分かってきたところもあった。指していて楽しい将棋だった。

-今後、どのような高みを目指す

谷川 強くなることを第一の目標に取り組んでいきたい。

-6歳のとき「名人になりたい」と大志を抱かれた。幼いころに夢見たタイトルを手にした思いは

藤井 名人の言葉には子どものころからあこがれの気持ちを抱いていたので、感慨深い。これで終わりではなく、先がずっとある。

-進化する人工知能(AI)との付き合い方について

藤井 AIを活用して、取り組んでいくのはもちろんですが、みていただいている方に楽しんでいただける将棋を指すためには、AIに近づくだけではなく、盤上で自分なりの工夫を出していければという気持ちで指しています。