第19回アジア大会の囲碁男子個人戦(中国・杭州)は28日、現地時間午後3時から3位決定戦と決勝が行われた。準決勝で敗れた一力遼九段(26)は3位決定戦で申眞〓九段(韓国)に黒(先手)番中押し勝ちを許して敗れ、メダル獲得はならなかった。なお、決勝は許皓■九段(中華台北)が柯潔九段(中国)に黒番1目半勝ち、金メダルを獲得した。※〓は言ベンに婿のツクリ、■は金ヘンに宏
メインコンテンツ
フィーチャー
最新コラム
- photo写真ニュース
愛子さま22歳に、皇族の務めに改めて思い深く 現在は学習院大文学部の4年生
日本銀行が初の1万円札を発行 初代デザインは聖徳太子/今日は?
土佐の名城をライトアップ 12月1日から「NAKED夜まつり 高知城」
【囲碁】藤沢里菜六段が初の決勝進出 優勝かけ「世界最強女子」韓国の崔精九段と3番勝負へ
福岡市屋台の経済効果が100億円 12年前から倍増 訪日客からも好評、市は新たな観光資源に