日本海神恵内村の西の河原~窓岩沖に13日、ヒラメとソイ類狙いで出掛けた。食い渋りと根掛かりに苦戦しながら、1人あたりの釣果はヒラメが40~62センチ1~5匹、マゾイは35~50センチ10~20匹で良型も上がった。

 午前5時、川白漁港から高栄丸(高田船長、【電話】0135・77・6200)に4人が乗船し、20分ほど沖に向かった。ヒラメ用仕掛けにバケ500グラム。前半は川白沖の水深30~40メートルでヒラメを狙った。潮が動かず食いも浅かったためバレルことが多かったが、掛かると強い引きがあり、何度もリールを止めて巻き上げた。62センチを頭に、50センチ級が多い人で5匹の釣果となった。

 後半はマゾイ狙いに切り替え、西の河原~窓岩沖で竿(さお)を振った。根の周辺を攻めたが、合わせが早いとバレることが多く、遅いと潜られて根掛かりした。それでも、場所を移動しながら40センチオーバーの良型を数多く上げた。大型が多いポイントとあって、引きは強烈で竿先が海中に引き込まれるほど。仕掛けはヒラメと同じ物を使用し、ドラグを調整するなどして慎重に引き上げた。

 午前11時30分の沖上がりまで、ヒラメやマゾイのほかに、35~42センチのシマゾイが1人2~4匹、クロソイ、ガヤ、アブラコなどが船中数匹交じった。高田船長は「ヒラメとソイ類は秋まで好調が続く」と、今後の見通しを話していた。【リポーター・竹鼻雅己=63】