太平洋側白老沖に3日、サクラマスを狙って出掛けた。シーズン本番とあって、釣り客8人全員が定量を釣り上げ、船中80匹の大漁となった。

午前6時、白老漁港から清栄丸(八谷武四郎船長、【電話】090・9524・9493)に乗船し、40分ほどの沖に向かった。サクラマス用仕掛けにバケ700グラム。水深105~115メートル。

胆振沖はシケが多いことで知られ、1、2日は出漁がかなわなかった。しかし、当日は晴れ、風は弱く、波1メートルと条件に恵まれた。水深105メートルからスタートすると、早々にタナ90メートルで1匹がヒット。その直後から、立て続けに釣れ始めた。

深場に仕掛けを下ろす途中、タナ40メートル前後で掛かったかと思えば、底付近ではダブルやトリプルで食い付くこともあった。タナはまちまちだったが、浅いところでは小型が多く、深いところでは大物が上がった。

最も食いが良かったのは90~100メートルのタナで、しかも良型が中心だった。2キロオーバーともなると引きは強烈で、巻き上げに抵抗するかのように首を振って竿(さお)をしならせた。

サクラマスは回遊しているため、アタリがない時間帯も。一方で群れに当たれば一度に4、5人に付くこともあり、タモ入れが間に合わないほど。船内のあちこちで、ゴボウ抜きで釣り上げるシーンが見られた。

この日はサクラマス釣りでは外道とされるスケトウの群れとは遭遇せず、広範囲にタナを探ることができた。仕掛けの違いによる釣果の差もなく、根気良く竿を振っていれば、タコベイト付きでも毛針だけでも変わらなかった。午前11時の早上がりまでに、1人当たり1~2・2キロのサクラマス10匹、50~70センチのマダラ2~5匹、45~58センチのスケトウ3~10匹と満足いく釣果。八谷船長は「サクラマスの好調は今後も続く」と話していた。【リポーター・竹鼻雅己=65】