コンテンツエリア



メインコンテンツ

釣り

RSS

関東&東北の船釣り情報

宮城
塩釜 カレイ五目

青物ジギング

▼ナメタ&マガレイ等。ジギングヒラメ、ワラサ等。アジ五目、マダコ、深海マダラ受付 えびす屋
022(362)2220
閖上 カレイ五目

コマセ五目

▼カレイ類やアイナメ等。マダイ、ヒラメ等狙えるLTジギング、希望で活き餌五目受付 謙信丸
090(3643)5985
南三陸 沖メバル

仕立てマコ

▼湾外100メートルで数&型望める。希望で80センチ超の実績あるマダラも受付。マコ湾内で楽しめる 三浦屋
0226(46)9339
亘理 ヒラメ

カレイ五目

▼荒浜沖が主戦場。イワシを泳がせ大判をGETしよう。80センチ台の実績あり今後も楽しみ 大海丸
090(2795)8087
奥松島 ヒラメ



▼11月末で釣り船の営業を終了いたしました長年ご愛顧いただきありがとうございました 晋漁丸
090(8258)6000

このページの先頭へ

福島
小名浜港 ヒラメ

アカムツ

▼小名浜沖で数&型見込める。アカムツはよく肥えた40センチ超出ており今後も型期待できる 第8光勝丸
090(2600)5664
相馬港 ヒラメ



▼大判が潜む南相馬沖を探索する。29日に最大85センチ◆10匹をマーク。マトウダイ等交じる 賀都屋 明神丸
090(2609)6022

このページの先頭へ

京浜
川崎 午後・LTアジ
16~25センチ
48~65 匹

29日、横浜沖16メートル。午前便、ルアーサワラ等受付 つり幸
044(266)3189

このページの先頭へ

横浜
八景 マダイ

ルアータチ

▼両型期待。タイ6キロ台、タチ130センチ台実績あり。半日LTアジ受付=八景沖を中心に数◎ 太田屋
045(782)4657
山下橋 LTアジ

シロギス

▼束釣り実績多数で2束超も出ている。数狙うなら今がチャンス。ビギナーにもおすすめ 広島屋
090(8874)4624
根岸 LTアジ



▼近場で気軽にアジ釣りを楽しもう。食い活発、束釣り達成も。餌&氷付きで7000円 つり孝
045(751)3671
鶴見 フグ

スミイカ

▼20匹超みており数期待。スミは中ノ瀬を攻める。マゴチも受付中。駅近く電車釣行も可 新明丸
090(4600)1225

このページの先頭へ

横須賀
久里浜 ワラサ



▼今が好機。29日◆7匹最大4.7キロ獲得している。マダイ、イサキも◎出船7時~納竿14時 大正丸
046(835)0076
新安浦 ショートタチ

ショートアジ

▼29日115センチ出ており、メーター超望める。アジは中型メインに型良好。カワハギも受付中 長谷川丸
090(6021)5919

このページの先頭へ

三浦
毘沙門 ワラサ  

 &マダイ

▼ワラサ29日、最大4.8キロ◆3匹取り込む。マダイは良型有望。コマセ&氷付きで1万500円 新店丸
046(881)6637
長井漆山 ヤリイカ



▼強風のため出船中止。長井~城ケ島沖をメインに攻める。群れに当たれば多点掛けも! すえじ丸
046(856)2317

このページの先頭へ

千葉
千葉寒川 ルアー・サワラ
63~84センチ
0~2 匹

1.4~2.7キロ計4匹。風で出船遅らせ、ポイント限定 小峯丸
043(222)6557

このページの先頭へ

内房
勝山 カワハギ

アオリイカ

▼両午前&午後あり。キロ超乗っているアオリはティップラン。マダイ&ワラサも受付中 宝生丸
0470(55)2777
富津 マダコ

フグ

▼2&3日募集。正月のごちそう用に良型をGETしよう。希望でフグまたはカサゴ受付 みや川丸
0439(87)4137
富浦 午前マダイ

午後アオリ

▼真沖を狙う。食い良く◆7匹も。コマセ&氷付き1万2000円。アオリティップラン 共栄丸
090(7244)0460
保田 アジ

LTイサキ

▼型良く、40センチ台も期待できる。イサキも数&型◎落とし込み、希望でタイラバも受付中 村井丸
0470(55)1121
金谷 LT黄金アジ

カワハギ

▼数&型良好なブランドアジは脂乗り抜群!カワハギは肝たっぷり。両魚午前&午後あり 光進丸
0439(69)2232

このページの先頭へ

外房
大原 ヒラメ
0.9~4.3キロ
1~4 匹

次3匹2人大判3匹含め良型主体。10日オニ受付 力漁丸
090(7210)7492
太東 ヒラメ



▼座布団級見込める太東沖浅場を攻める。出船5時、活きイワシ&氷付き1万3000円 重宝丸
090(8948)6669
小湊 マダイ・五目



▼マダイダービー開催中。大ダイを釣り上げて優勝目指そう。リレーでヒラマサも狙える 鯛丸
04(7095)2705
飯岡 テンヤ・マダイ
0.3~0.6キロ
0~5 匹

反応◎も波風で活性上がらず&アタリ取りづらい 梅花丸
090(2155)0500

このページの先頭へ

南房
吉浦 マダイ

イサキ五目

▼大ダイ見込める吉浦沖浅場を攻める。シマアジ、カンパチ、イシダイ等も。2日迄休業 八平丸
04(7096)0062
相浜 シマアジ



▼2キロ台出ておりチャンス。強烈な引きを体感しよう。コマセ&氷付きで1万1000円 松丸
080(1154)5283

このページの先頭へ

常磐
大洗 ショウサイ
16~35センチ
0~10 匹
マゴチ
30~55センチ
1隻10 匹
型みるも反応少なく移動繰り返す。他にトラフグ きよ丸
029(266)2779

このページの先頭へ

鹿島
鹿島 ヒラメ
0.3~4.6キロ
2~10 匹
マダコ
0.3~3.5キロ
0~12 匹
鹿島沖◆上限。潮色適当18度。テンヤマダイ受付 第三幸栄丸
0299(82)6032

このページの先頭へ

駿河
清水 クロダイ
20~34センチ
0~10 匹

29日折戸、貯木場。風苦戦も午後から◎他アジ等 原金つり船
054(352)3065
御前崎 五目釣り

ヤリイカ

▼カンパチ、シマアジ等を近場で狙う。ヤリ相ノ瀬中心に群れを探す。両船集合5時30分 博栄丸
0548(63)3337
興津 久能沖五目

ヤリイカ

▼マダイ、大アジ、ワラサ等獲物は多彩。ヤリ石花海で楽しめる。希望でタチウオも受付 大和丸
090(7686)5010

このページの先頭へ

沼津
久料 マダイ

泳がせ釣り

▼午前&午後受付。出るか大ダイ。泳がせは活きイワシでヒラメ、ハタ類、青物が狙える 魚磯丸
055(942)3230

このページの先頭へ

東伊豆
伊東 シマアジ 

 →マダイ

▼ともに良型見込める。豪華リレーを楽しもう。泳がせも受付中=ハタ類、ヒラメ等期待 妙法丸
070(5010)7368

このページの先頭へ

南伊豆
須崎 マダイ

イサキ

▼まだまだ数釣り楽しめそう。イサキは通年数&型有望。コマセ&氷付き1万4000円 静栄丸
0558(22)5223
手石 マダイ



▼石廊崎沖で大ダイを探索しよう。集合5時スルメ希望で出船中=乗り良く70匹超マーク 米丸
0558(65)1060

このページの先頭へ

西伊豆
戸田 カンパチ
50センチ
1人1 匹
マダイ
31~32センチ
1人2 匹
係留船。風強く早あがり午後からや夜も楽しめる たか丸
0558(94)3214
安良里 マダイ

オニカサゴ

▼大ダイを釣り上げよう。コマセ&氷付き1万3000円。オニは餌付き1万4000円 ふじなみ丸
0558(56)0371

このページの先頭へ








右カラム