阪神が広島に逆転勝ちし、DeNAと同率3位に浮上した。5回にマルテの1発で追いつき、6回無死一、二塁から糸井が決勝の2点適時二塁打を放った。日刊スポーツ評論家の梨田昌孝氏は、1番に復帰したルーキー近本の復調にスポットをあてた。

   ◇   ◇   ◇

調子を落としていた近本だが、一時期のどん底を脱したように思う。キャッチャーゴロに終わった3回の打席に、それが感じ取れた。カウント1-2から、大瀬良の投球に3球続けてファウルとした。1本目は外角球をレフト方向、2本目は内角球を引っ張り、3本目は低めのフォークにバットを当てて粘った。これは状態が上向く前兆だ。

バットが振れていない時は、詰まったり、バットの先に当たるなどインフィールドに飛び、凡打になってしまう。当てにいってファウルで逃げようとしても状態は上がらない。それが休養を取り、スイングすることで、コースに逆らわずに振れるようになる。特に2本目のファウルはしっかりと引っ張ってのもの。これは大事なことだ。そして次の打席のセーフティーバントが効いた。この6連戦のポイントは、やはり先取点を取ることだ。足のある近本が復調すれば、再び勢いを取り戻すことができる。

試合前に矢野監督は「この試合をどうしても取りたい」と話していた。本拠地の初戦。広島は連敗中で状態は良くない。大事な位置づけで臨んだはずだ。そういう意味では、2回にアウトになったが、高山が盗塁を試みた。5回無死一塁では二ゴロとなったが、エンドランをしかけた。このチャレンジはいずれも「良し」だ。苦しい戦いが続くが、矢野監督の積極的な攻めが浸透していると言える。

球宴まで残り5試合。勝率5割を考えると、3勝2敗。先発ががんばれば、リリーフ陣はしっかりしている。1つずつ勝ちを重ねていきたい。