8月9日に開幕する第96回全国高校野球選手権に出場する49代表が出揃った。

 【北北海道】武修館(春夏通じて初出場)1964年(昭39)に釧路女短大付として創立した私立校。73年に共学化し釧路短大付、91年に釧路緑ケ岡、04年から武修館に校名を変更。生徒数261人(女子102人)。野球部は75年創部。部員数38人。主なOBに競輪選手の武田豊樹。所在地は釧路市武佐5の9の1。高橋雅人校長。

 【南北海道】東海大四(21年ぶり5度目)1964年(昭39)創立の私立校。生徒数728人(女子244人)。創立と同時に創部された野球部は甲子園に春5度、夏4度出場。部員数96人。主なOBにソチ五輪銀メダリストの葛西紀明ら。所在地は札幌市南区南沢517の1。小坂秀王校長。

 【青森】八戸学院光星(2年ぶり7度目)1956年(昭31)創立の私立校。光星学院から昨年4月、校名を改称。普通科など4科があり、生徒数は1151人(女子576人)。野球部は56年創部。甲子園で11年夏から3季連続準優勝。部員数132人。主なOBは巨人坂本、阪神北條、ロッテ田村。所在地は青森県八戸市湊高台6の14の5。橋場保人校長。

 【岩手】盛岡大付(2年ぶり8度目)1958年(昭33)に生活学園高校として創立の私立校。63年に女子校から共学へ。90年から現校名。生徒数は483人(女子172人)。野球部は80年創部。部員110人。甲子園出場は春3度、夏は8度目。OBにソフトバンクの三浦翔太。所在地は盛岡市厨川5の4の1。赤坂昌吉校長。

 【秋田】角館(春夏通じ初出場)1925年(大14)創設の県立校。14年4月に角館南高校と統合した。生徒数は758人(女子466人)。野球部は31年創部。部員73人(マネジャー3人含む)。13年県準優勝。OBに俳優の柳葉敏郎。所在地は秋田県仙北市角館町小館77の2。青柳徹校長。

 【宮城】利府(夏初出場)1984年(昭59)創設の県立校。98年に単位制に移行し、日本で初めてスポーツ科学科を設置した。生徒数は830人(女子365人)。野球部は84年創部。部員89人(マネジャー2人含む)。09年に21世紀枠で初出場したセンバツで4強入り。所在地は宮城郡利府町青葉台1の1の1。高橋昭博校長。

 【山形】山形中央(4年ぶり2度目)1946年(昭21)山形県山形公民中学校として開校。50年現校名になる。86年体育科を新設。生徒数は845人(男子536人)。野球部は53年創部で部員は54人。甲子園は10年春夏連続出場。主なOBは鈴木駿也(ソフトバンク)、スピードスケート加藤条治。所在地は山形市鉄砲町2の10の73。奥山雅信校長。

 【福島】聖光学院(8年連続11度目)1962年(昭37)に聖光学院工として創立した私立校。77年から現校名。79年から男女共学。生徒数は707人(女子150人)。野球部は62年創部。部員163人。甲子園出場は春4度、夏は8年連続11度目。OBに阪神歳内宏明、オリックス園部聡ら。所在地は福島県伊達市六角3。渡辺憲一校長。

 【茨城】藤代(3年ぶり3度目)1973年(昭48)創立の県立校。生徒数は721人(女子350人)。野球部は74年創部で部員数は1年26人、2年27人、3年23人の計76人。甲子園出場は春2度、夏は3度目。所在地は取手市毛有640。宮内健治校長。

 【栃木】作新学院(4年連続10度目)1885年(明18)創立の私立校。生徒数は3668人。野球部は1902年創部で部員数は117人。主なOBは元巨人江川卓、ロッテ岡田幸文。甲子園出場は春9度、夏は4年連続10度目。所在地は宇都宮市一の沢1の1の41。田村利夫校長。

 【群馬】高崎健康福祉大高崎(3年ぶり2度目)1968年(昭43)創立の私立校。01年に共学化し現校名。生徒数は1443人(うち女子1012人)。野球部は01年に創部。甲子園は11年夏初出場、12年春は4強。部員数は71人。OGに女子ショートトラックバンクーバー五輪代表の貞包(さだかね)紘子。高崎市中大類町531。市川賢太郎校長。

 【千葉】東海大望洋(夏初出場)1986年(昭61)創立の私立校。前身は歌手美空ひばりさんなどを輩出した精華学園。生徒数は978人(女子318人)。野球部は86年創部。10年センバツ出場。夏は01、08、10年決勝進出も敗退。部員数は101人。主なOBはDeNA真下貴之ら。所在地は市原市能満1531。黒坂道生校長。

 【埼玉】春日部共栄(9年ぶり5度目)1980年(昭55)に創立された男女共学の私立校。生徒数1652人(女子642人)。野球部も80年創部で部員は121人。主なOBは小林宏之(西武)、平塚克洋(阪神スカウト)、土肥義弘(サムライサンディエゴ投手コーチ)ら。所在地は春日部市上大増新田213。宇野禎弘校長。

 【東東京】二松学舎大付(夏初出場)1948年(昭23)創立の私立校。生徒数は738人(女子392人)。野球部は58年創部で部員は65人。主なOBは元ロッテ初芝清(現社会人野球セガサミー監督)DeNA小杉陽太ら。甲子園出場は春4度。所在地は千代田区九段南2の1の32。松葉幸男校長。

 【西東京】日大鶴ケ丘(6年ぶり3度目)1951年(昭26)創立の私立校。生徒数は1366人(女子766人)。野球部は55年創部で部員は109人。主なOBはタレント岩城滉一、漫画家の故杉浦日向子さんら。甲子園出場は春はなく、夏は3度目。所在地は杉並区和泉2の26の12。村松記久明校長。

 【神奈川】東海大相模(4年ぶり9度目)1963年(昭38)に東海大の付属校として創立された私立校。生徒数は1819人(女子753人)。野球部も創立と同時に創部。部員数は88人。甲子園は夏は今回で9度(優勝1回)、春9度出場(同2回)。主なOBは巨人原辰徳監督、柔道家の山下泰裕氏ら。所在地は相模原市南区相南3の33の1。大金真人校長。

 【山梨】東海大甲府(2年ぶり12度目)1946年(昭21)創立の私立校。生徒数は759人(うち女子186人)、野球部は58年に創部で部員数は131人。甲子園出場は春4度、夏は12度目。主なOBはヤクルト村中恭兵、中日高橋周平、日本ハム渡辺諒。所在地は甲府市金竹町1の1。渋谷勇磁校長。

 【長野】佐久長聖(2年ぶり6度目)1964年(昭39)創立の私立校。95年に佐久から校名変更。生徒数は913人(うち女子362人)。野球部は64年創部。部員数119人。甲子園出場は春1度、夏は6度目。主なOBに今井裕介(競輪選手)島田秀平(お笑い芸人)ら。所在地は佐久市岩村田951。小林浩校長。

 【新潟】日本文理(2年連続8度目)1984年(昭59)創立の私立校。生徒数は948人(女子350人)。野球部は創立と同時に創部され、部員110人。甲子園は春5度、夏は今回が8度目の出場。09年夏は準優勝。主なOBは巨人高橋洸内野手。所在地は新潟県新潟市西区新通1072番地。斎藤清校長。

 【富山】富山商(10年ぶり16度目)1897年(明30)創立の県立校。生徒数は857人(女子502人)。野球部は1918年創部で部員数は57人。甲子園は春5度、夏は今回が16度目の出場。主なOBは広島浅井3軍統括コーチ、ヤクルト中沢ら。所在地は富山市庄高田413。荒木義雄校長。

 【石川】星稜(2年連続17度目)1962年(昭37)「実践第二高等学校」として創立された私立校。63年から現校名。生徒数は1706人(女子786人)。野球部は62年創部で、部員数は64人。甲子園出場は春11回、夏は今回で17回目。所在地は金沢市小坂町南206。干場久男校長。

 【福井】敦賀気比(5年ぶり6度目)1986年(昭61)創立の私立校。生徒数643人(女子288人)。野球部の創部は86年で、部員数は84人。甲子園は春は5度、夏は今回が6度目の出場。主なOBは広島東出、巨人内海ら。所在地は敦賀市沓見164の1。菊崎俊一校長。

 【静岡】静岡(3年ぶり23度目)1878年(明11)に静岡師範学校中等課として創立された県立校。54年に現校名に。生徒数は980人(女子411人)。野球部は1896年創部で部員数は38人。甲子園は春14度、夏は23度目の出場。主なOBは日本ハム増井、巨人高木康。所在地は静岡市葵区長谷町66。鳥居春仁校長。

 【愛知】東邦(6年ぶり16度目)1923年(大12)創立の私立校。甲子園は春27度出場し優勝4回、夏は今回が16度目で最高成績は77年の準優勝。主なOBは元巨人山倉和博、中日朝倉健太、俳優の奥田瑛二ら。所在地は名古屋市名東区平和が丘3の11。長沼均俊校長。

 【岐阜】大垣日大(2年連続3度目)1963年(昭38)、日本大学準付属の大垣高等学校として創立された私立校。89年に大垣日本大学高校に変更。生徒数は770人(女子397人)。野球部も創立と同時に創部され部員は47人。生徒との合言葉は「笑顔・元気・母校愛・そして、ありがとう」。所在地は岐阜県大垣市林町6の5。古田健二校長。

 【三重】三重(2年連続12度目)1961年(昭36)創立の私立校。生徒数は1683人(女子776人)。野球部も本校創立と同時に創部された。部員数は100人。甲子園は春12度、夏も今回で12度目。主な卒業生は、西野カナ(歌手)水本裕貴(プロサッカー選手)。所在地は松阪市久保町1232。垂髪隆一校長。

 【滋賀】近江(6年ぶり11度目)1938年(昭13)近江実修工業学校として創立の私立校。48年に現校名に。生徒数は740人(女子306人)。野球部は57年創部で部員数は108人。甲子園は春3度、夏は11度目の出場。01年夏に甲子園準V。主なOBは木谷寿巳(元楽天)。所在地は彦根市松原町大黒前3511の1。松村良樹校長。

 【京都】龍谷大平安(2年ぶり33度目)1876年(明9)に「金亀教校」として創立された私立校。08年から現校名。生徒数1414人(女子542人)。野球部は1908年(明41)創部。甲子園は夏は33度目、春は38度出場。夏は3度、春は今年初優勝。部員数は105人。主なOBは衣笠祥雄(元広島)桧山進次郎(元阪神)など。所在地は京都市下京区大宮通七条上ル御器屋町30。燧土(すいど)勝徳校長。

 【大阪】大阪桐蔭(3年連続8度目)1983年(昭58)創立の私立校。生徒数は2323人(女子921人)。野球部は88年創部で部員数58人。甲子園出場は春6度、夏は8度目。春は12年、夏は91、08、12年に優勝。主なOBは西武中村剛也、日本ハム中田翔ら。所在地は大東市中垣内3の1の1。寺川国仁校長。

 【兵庫】神戸国際大付(夏初出場)1963年(昭38)創立の私立校。生徒数は950人の男子校。野球部は63年創部で、部員数は88人。甲子園出場は春3度、夏は今回が初。主なOBはオリックス坂口智隆外野手、ソフトバンク岡本健投手ら。所在地は神戸市垂水区学が丘5の1の1。高木正皓校長。

 【奈良】智弁学園(3年ぶり17度目)1965年(昭40)創立。生徒数は636人(うち女子は258人)。野球部も同年創部。部員は46人。甲子園は夏が17回目、春は9回出場。主なOBは枡田慎太郎(楽天)岡崎太一(阪神)加地前竜一(巨人)ら。所在地は奈良県五條市野原中4の1の51。中川敏男校長。

 【和歌山】市和歌山(10年ぶり4度目)1957年(昭32)、和歌山市立和歌山商として創立した市立校。09年普通科設置で現校名に。生徒数は779人(女子512人)。野球部は57年創部、部員は57人。甲子園は市和歌山商で春4度、夏3度。OBには藤田平元阪神監督ら。所在地は和歌山市六十谷45。山本昌之校長。

 【岡山】関西(3年ぶり9度目)1887年(明20)創立の私立校。男子校で生徒数は1217人。野球部は1895年に創部。部員数は67人。甲子園出場は春12度、夏は今回が9度目の出場。主なOBはオリックス竹原、阪神森田ら。所在地は岡山市北区西崎本町16の1。砂川芳毅校長。

 【広島】広陵(4年ぶり21度目)1896年(明29)創立の私立校。普通科のみで生徒数は1337人(女子440人)。野球部創部は1911年で、部員は143人。甲子園は春23度、夏は今回で21度目。夏は準優勝3回、春は優勝3回、準優勝3回。主なOBは元阪神金本知憲氏、広島野村祐輔ら。所在地は広島市安佐南区沼田町伴4754。中土基校長。

 【鳥取】八頭(4年ぶり8度目)1926年(大15)に鳥取県女子師範学校併設八頭高等女学校として創立の県立校。49年から智頭農林との統合で現校名に。生徒数は836人(女子434人)。野球部は52年創部。部員61人。甲子園には過去春1度、夏は今回で8度目。主なOBは、バルセロナ五輪マラソン男子銀メダルの森下広一ら。所在地は鳥取県八頭郡八頭町久能寺725。小倉健一校長。

 【島根】開星(3年ぶり9度目)1924年(大13)創立の私立校。生徒数は467人(女子183人)。野球部は88年創部で部員数は64人。甲子園は春2度、夏は今回が9度目の出場。主なOBはDeNA梶谷、ソフトバンク白根ら。所在地は松江市西津田9の11の1。大多和聡宏校長。

 【山口】岩国(7年ぶり5度目)1847年(弘化4)に設立された藩校養老館を前身に1880年(明13)、岩国中学として創立の県立校。1950年(昭25)に岩国高等女学校を統合し、現校名に改称。普通科と理数科があり、生徒数は830人(女子397人)。県内屈指の進学校。野球部創部は1900年(明33)で部員数は38人、マネジャー4人。甲子園は春7回、夏5回目。昨秋の神宮大会初出場。卒業生には作家の故宇野千代さんら。所在地は山口県岩国市川西4の6の1。松根健治校長。

 【徳島】鳴門(3年連続9度目)1909年(明42)創立の県立校。生徒数は975人(女子558人)。野球部は11年創部。部員数50人。甲子園出場は春8度、夏は9度目。主なOBは西武潮崎哲也2軍監督、巨人秦真司バッテリーコーチら。所在地は鳴門市撫養町斎田字岩崎135の1。丸居昭彦校長。

 【香川】坂出商(20年ぶり8度目)1914年(大3)に綾歌商として創立された県立校。生徒数は529人(女子321人)。野球部は21年創部で部員数は45人。甲子園出場は春7度、夏は今回が8度目の出場で、71年春4強、55年夏準優勝。所在地は坂出市青葉町1の13。丸田温子校長。

 【愛媛】小松(春夏通じ甲子園初出場)1907年(明40)に小松町立実用女学校として創立した県立校。49年に現校名に。生徒数は461人(女子285人)。野球部は47年創部で、部員数は61人。甲子園は初出場。主なOBは歌手の秋川雅史。所在地は西条市小松町新屋敷乙42の1。山田里美校長。

 【高知】明徳義塾(5年連続16度目)1973年(昭48)に中学、76年に高校が創設された中高一貫の私立校。高校の生徒数は675人(女子181人)。野球部は76年創部で部員数131人。甲子園出場は春15度、夏は16度目。02年夏に全国制覇。主なOBはオリックス伊藤光、女子プロゴルフ横峯さくら。所在地は須崎市浦ノ内下中山160。吉田圭一校長。

 【福岡】九州国際大付(3年ぶり5度目)1958年(昭33)私立八幡大付属として男子部が開校。89年に現校名。10年から男女共学化。普通科のみで生徒数は1750人(女子は776人)。野球部は58年創部で部員数は79人。春は2度出場し11年準優勝。夏は5度目。OBはDeNA高城俊人ら。所在地は北九州市八幡東区枝光5の9の1。伊東正和校長。

 【佐賀】佐賀北(2年ぶり4度目)1963年(昭38)に創立された男女共学の県立校。佐賀高の3校分離により誕生した。普通科に779人(女子512人)が学ぶ。野球部は63年創部で部員は63人。甲子園は夏4度目。初出場の00年は初戦で横浜に敗退したが、07年に初優勝。主な卒業生は元巨人岸川勝也、女優中越典子ら。所在地は佐賀市天祐2の6の1。田中寿校長。

 【長崎】海星(3年ぶり17度目)1892年(明25)に男子校として創立の私立校。2006年から男女共学。生徒数は1225人(女子342人)。野球部は1915年に創部された。現在部員は88人。甲子園は春4度、夏は17度目の出場となる。甲子園最高成績は76年夏の4強。主なOBに酒井圭一(元ヤクルト)、平田勝男(元阪神)らがいる。長崎市東山手町5の3。清水政幸校長。

 【大分】大分(春夏通じて甲子園初出場)1952年(昭27)に創立された男女共学の私立校。普通科、自動車工業科、商業科に930人(女子431人)が学ぶ。野球部は52年創部で部員は63人。甲子園は春夏通じ初出場。サッカー部も県内屈指の強豪。主な卒業生は女優財前直見、J2北九州MF小手川宏基ら。所在地は大分市明野高尾1の6の1。小山康直校長。

 【熊本】城北(6年ぶり4度目)1950年(昭25)に松浦洋裁教習所として創設された私立校で、68年に現在の校名となった。普通科、調理科、看護科、社会福祉科があり、生徒数は655人(女子354人)。野球部は68年創部で、部員数は88人。OBにソフトバンク牧原大成らがいる。熊本県山鹿市志々岐798。竹原英治校長。

 【宮崎】日南学園(3年ぶり7度目)1951年(昭26)各種学校の日南経済専門学院として創立の私立校。66年に日南商となり82年から現校名。生徒数は570人(女子276人)。野球部は66年に創部。部員は94人。甲子園は春4度、夏は7度目の出場。OBに寺原隼人(ソフトバンク)、赤田将吾(日本ハム)ら。宮崎県日南市吾田東3の5の1。藤原昭悟校長。

 【鹿児島】鹿屋中央(春夏通じて甲子園初出場)1968年(昭43)学校法人前田学園鹿屋商業高等学校として創立の私立校。83年に現校名になった。校訓は「真、善、美」。文理、進学、体育、教養、調理、食物コースがある。生徒数は657人(女子384人)。大隅半島から初の甲子園出場。所在地は鹿屋市寿8の12の26。前田均校長。

 【沖縄】沖縄尚学(2年連続7度目)1956年(昭31)、私立沖縄高として創立。83年に現校名。普通科に体育コースと特別進学コースがある。生徒数は1117人(女子514人)。野球部は57年に創部。99年春、沖縄勢初の全国制覇。部員72人。春6度、夏は7度目の甲子園出場。主なOBはソフトバンク東浜巨投手。那覇市国場747。名城政次郎校長。