阪神大山悠輔内野手(24)が15日の走塁ミスを取り返すように、攻守に意地を見せた。まずはバットだ。5点を追う7回。無死一、二塁で2番手ディクソンの代わりっぱなをたたいた。初球、甘く入った148キロ直球を右翼線へ適時二塁打。打率5割を越える得意の初球打ちで、執念ドローへの最初の得点を刻んだ。

守備では延長10回だ。無死一、二塁でマウンド上は6番手ドリス。小田が投手前に試みた送りバントを一塁大山が猛チャージ。素早く打球を処理してランニングスローで三塁封殺し、サヨナラ機の芽を摘んだ。この日は打線の関係で、普段の三塁ではなく今季6試合目の一塁先発。慣れないポジションでも、積極的な守備でチームに貢献した。

ミスを取り返すために-。15日の一戦では6回に一時勝ち越しとなる適時打を放ったが、一塁走者として続く福留の二ゴロで二塁へのスライディングを怠り、封殺を許した。ボーンヘッドに矢野監督は試合後「残念」「論外」と切り捨て、大山自身も「チームの流れを止めてしまった」と反省し、この日を迎えていた。

指揮官は攻守に気持ちを見せた大山のプレーに「悠輔自身、選手としても4番としても成長していかなあかんところ。昨日みたいなことをマイナスにするのか、プラスにするのかは悠輔自身。そういう気持ちの部分では『何とかしたい』というのは、俺にはしっかり伝わっていた」と、気概を受け止めた。

それでも若き4番に笑顔はなかった。延長12回2死三塁でオリックスベンチは3番糸井を申告敬遠し、4番大山との勝負を選択。結果は7番手比嘉の前に空振り三振に倒れた。試合後、大山は悔しさをにじませ、無言で球場を後にした。悔しさは糧となり、さらなる活躍への源となるはずだ。【奥田隼人】