香りのいい美形アユを求めて13日、和歌山・日高川龍神地区の大熊へ釣行した。雨による高水が続いていたため、瀬の残りアカをピンポイントで狙うと強烈なアタリが続き午後4時すぎまでに追い星がくっきりと出てポッテリ肥えた16~22センチを39匹追わせた。

午前9時ごろ、大熊のかめたに橋から約500メートル下流に入ると、下がっていた水位が明け方の雷雨で再び上昇。平水よりも約40センチ高で少し濁りも入っている。こうなると魚が落ち着かず、追いが渋くなることが多い。予想どおり残りアカを狙うが反応はイマイチ。それでも、水位が下がりだすと黄色い野アユも掛かりだしたので、昼からに期待し16~19センチを8匹追わせたところで午前11時前から、昼食タイムにした。そして、正午前、水位が20センチまで下がり、濁りがとれ、底石がよく見えるようになったところで再開。

朝、反応がなかった瀬に入ると流芯の大石や右岸際にアカが残っていて、石色もいい感じ。流れが速いので背バリを打ち、右岸際の焦げ茶色の石にオトリを入れるとガガッ、ギュィ~ンと目印が下流へ走る。頭上に木が覆いかぶさっているため、5メートルほど川を下り、引き抜いたのは、ぼってりした20センチ。とてもいい香りがする追い星くっきりのきれいなアユだった。すかさずオトリを交換。

流芯に引き込むと、今度は一瞬、ふっとロッドが軽くなり、竿がグ~ンと絞り込まれる。流れに乗ってグイグイ走り回ったのは22センチの良型で、体高のある素晴らしい魚体をしたべっぴんアユだった。朝とは、明らかに追いが違う。この瀬で5連発の入れ掛かり。反応がなくなれば、どんどん移動して残りアカを狙っていく。

オトリを止めながら大きめの石や瀬脇、大岩周りを探ると、野アユがいればガツンと一発で追ってくる。仕上げは岩盤底に石が入った白波が立つ瀬で、20~21センチが7連発の入れ掛かり。野アユのパワフルな引きを堪能し、午後4時すぎに16~22センチを合計39匹で納竿した。アユはまだまだ若いので、しばらくは数、型ともに期待出来そう。例年、10月下旬まで友釣りが楽しめる。ヤナ漁は同1日から始まる。【日刊FPC・下田成人】

【問い合わせ】松阪食堂(日刊銀鱗倶楽部加盟店)【電話】0739・79・0259。