マダイや根魚の魚影が濃い、兵庫・豊岡の津居山沖でタイラバゲームを楽しもうと先日、「豊裕丸」(日刊銀鱗倶楽部加盟店)で出た。開始早々から中層でマダイの反応があり、小さめのシンプルなタイラバ(赤色スカート)に良型が次々にヒット。反応が止まってからのエサ釣りでは、根魚が好調に釣れ、竿が曲がりっぱなし。3人で40~58センチのマダイを5匹仕留めたほか、50センチのアマダイや37~45センチのキジハタ3匹に、25~30センチのウッカリカサゴ7匹、20~37センチのレンコダイ4匹、40センチのマトウダイなどもゲット。大満足の釣行だった。

タイラバゲームはカツカツカツと竿先を震わせる前アタリが来たときのドキドキ感。そして、やや強く竿先を引き込む本アタリをとらえた瞬間にゴーンと来る手応えがたまらない。

午前8時半ごろ、津居山沖の水深80メートルラインでスタートフィッシング。まずは波動が出る130グラムのシンカーにオレンジ色のカーリーワームをセット。アピールの高いセッティングで底からゆっくり引き上げる。

すると数投目、底から40メートル引き上げた辺りでリールのハンドルが軽くなり、カツカツカツと竿先をたたく前アタリをとらえた。どうやら、2枚潮のようで、流れが速い底潮の層を抜けたところにマダイが浮いている感じ。タナが分かれば釣ったも同然。だが、食い込むほどの反応が出ない。

それならとワームを外し赤色系のラバーを試すとヒットしたが、食いが浅くてばらしてしまう。次はシンカーを波動の出ない小型のシンプルなものに交換すると強いアタリが来た。一瞬待ってから合わせるとずっしりした重みがロッドに乗る。ガンガンガンとロッドをたたく締め込みに耐えながら引き上げたのはピンク色に輝く50センチのマダイだった。

同乗の吉岡隆さん(神戸市)、高橋晃一さん(同)も次々にマダイをゲット。「きょうは小型でシンプルなタイラバが効くみたいです。やや早めに引くと当たってきますよ」と、タングステン100グラムのシンカー(赤色のラバー)で45、55、60センチを釣り上げた。

だが、潮の流れがゆるむとマダイの反応も遠のき、沈黙の時間が続く。こうなるとエサ釣りで根魚を狙うのが豊裕丸のスタイルだ。マダイが釣れないときでも、しっかりお土産を確保できるのがうれしい。

エダスの短い(約10センチ)胴突き3本針仕掛けにイカの身やオキアミを刺して底まで落とし、道糸を緩めてエサを漂わせると入れ掛かり。30センチ級のウッカリカサゴやレンコダイ、ウマヅラハギにチカメキントキなどが次々釣れ、多彩な獲物でクーラーが埋まっていく。

午後から再び潮が流れだすと、タイラバにも反応が出だし、高橋さんが45センチ、吉岡さんは40センチのキジハタを釣り上げて大喜び。記者も、50センチの見事なアマダイをゲットしてにんまり。本命に加え、おいしい根魚をたっぷりキープし、満足したところで午後3時ごろ、沖をあとにした。【近江康輔】

【今後の見通し】これからは天候次第。波がなく潮が適度に流れる日なら、良型マダイが数、型ともに期待できるだろう。潮待ちの間は、お土産の根魚釣りが楽しめるので、イカの身や生オキアミ、冷凍ホタルイカなど、刺し餌もお忘れなく。

【問い合わせ】豊裕丸【電話】090・3057・6599。乗合船料金はタイラバゲーム1万2000円。

【交通】大阪から中国自動車道の吉川JCTで舞鶴若狭道へ。春日ICで北近畿豊岡自動車道へ入り、日高神鍋高原ICを出て豊岡方面へ。県道3号を北上し城崎温泉をすぎ、港大橋を渡り、気比の信号を左折。小さな水路にかかる橋を越えてすぐに左折し乗船場へ。