和歌山・串本大島 70cm超メジロとガチ勝負

豪快なやり取りを楽しませてくれたメジロ

 ハマチやメジロの荒食いが続く和歌山・串本大島湾内へ17日、釣行した。早朝から「しょらさん渡船」(日刊銀鱗倶楽部加盟店)のカセに乗って冷凍イワシをエサに完全フカセ仕掛けで挑むと1投目から豪快な引きで70センチ超のメジロがヒット。その後もハマチまじりでアタリが続き、午前10時までに71~77センチのメジロを3匹、55~58センチのハマチも3匹仕留めた。湾内にかなりの青物が回遊しており、しばらくはスリル満点のやりとりが楽しめそうだ。

 ハマチがエサ取りかと感じるほど、今シーズンの串本湾内は青物の魚影が濃い。午前6時すぎ、渡船場からカセに乗り込み、親船にひかれ、浦見湾内のポイントへ約15分で到着した。

 水深はおよそ30メートル。潮はゆっくりと大島の本島向きへ流れている。さっそく完全フカセ仕掛けをセット。餌は10センチほどの冷凍イワシ。これを2匹、目刺しにして竿下へ投入。そして刺し餌と同様のイワシをパラパラッと上まきしながら仕掛けを海中へ送り込んでいくと、15メートルほどラインを送ったあたりで青物が反応。道糸がバチバチッとはじかれながら出ていく。2、3度と合わせを入れると竿先がガンガーンと強烈なパワーで海中へ引き込まれる。

 すぐに竿尻を腹に当てて臨戦態勢に入り、力と力の攻防が始まる。道糸を引き出されては、巻き取る一進一退のやり取りを5分ほど続けて水面まで引き上げると70センチを超えるメジロが姿を見せた。いきなりの力比べで腕の筋肉がパンパンになるが、朝の時合は短いので時間との勝負。すぐに餌のイワシを付け替えて仕掛けを投入。だが、1匹目を食わせて以降、しばらくアタリが遠のいてしまう。そこで、目先を変え、刺し餌をキビナゴに交換してみるとハマチが好反応。55~58センチが3連続で食ってきた。

 ハマチが暴れ回るとメジロもつられて食いが上昇。餌をイワシに戻した途端にこの日一番の強烈な引きで竿先が海中へ突き刺さった。ギュギュギューとうなりを上げてラインが10メートルほど引きずり出されるがドラグを締め直して一気に勝負。こん身の力で海面に浮かせたのは77センチのメジロ。さらに休む間もなく73センチを追加。3匹の良型を釣り上げたところで満足し、早々と午前10時すぎに竿を置いた。

 完全フカセ釣法は道糸と針だけのシンプルな仕掛けなので、メジロの強烈な突っ込みがダイレクトに伝わりかなり面白かった。この日はハマチが少なかったが大型クーラー満タンに釣れることも珍しくなく、カツオの1本釣りのような入れ掛かりも味わえる。穏やかな湾内で思う存分に青物の引きを堪能してほしい。【日刊FPC・兵頭良弘】

 【今後の見通し】例年よりもハマチ、メジロ、ブリなどの群れが、かなり大きいので12月末まで楽しめそうだ。また、カセ以外にも磯からのミノーやトップウオーターを使ったキャスティング、船からは、ジギングで青物が狙えるので好みのスタイルで大物とのファイトを楽しんでほしい。

 【問い合わせ】しょらさん渡船【電話】090・3465・2626。カセ料金は1人5000円(トイレ付き)。出船は午前5時半。納竿は午後4時(エビ網漁期間中は午後3時)。

 【交通】大阪方面から阪和自動車道、紀勢自動車道を経由し、すさみ南ICを出て国道42号を南下。串本町に入り、潮岬東入口の信号を右折。くしもと大橋を渡って県道40号を進み、大島小学校をすぎてすぐに右折。白野港へ。

大阪釣り