南紀・出雲崎 潮変わりに磯際・潮目で良型グレ2発

あの手この手で粘り強く攻め続けて手にした良型の寒グレ

 産卵を意識しだしたグレが釣れ始めた南紀・串本町出雲崎の磯へ3日、釣行した。同所の「小川渡船」(日刊銀鱗倶楽部加盟店)で沖磯の「大サバ」へ渡礁した。水潮気味で底潮が冷たかったのか、グレの食いがかなり渋く苦戦したが、潮変わりのワンチャンスに磯際と潮目で34、36センチを仕留めた。食い渋る状況下で試行錯誤を重ねるグレとの駆け引きを楽しんだ。

      ◇       ◇

 南東方向からのうねりがある中、午前7時ごろ、沖磯の「大サバ」へ渡礁し、中央付近に入った。ここは足元から水深が17~18メートルと深く、潮通しも抜群で、尾長グレも回遊する好ポイントだ。だが、水色がいまひとつ。まずは磯際にまき餌を5杯打つと、餌取りのボラが群がってきた。

 そこで15メートルほど沖に出来た潮目を攻める。ウキ下4ヒロで仕掛けを投入。まき餌を潮上へ3杯打ち、刺し餌に同調させて流していくと、25センチの尾長グレが食ってきた。さらに、まき餌がききだすと、今度は40センチ級のサンノジが連発する。

 そんな中、午前9時すぎ潮が下げに変わると、足元に群がっていたボラが姿を消した。チャンスとばかりにすかさずウキ下を5ヒロに変更。仕掛けを安定させるため、ハリスにG3を段打ちし、仕掛けを磯際へ。

 磯際で仕掛けをなじませると、2段ウキの赤いトップが一瞬で海中へ引き込まれた。合わせると、ガツーン。手元までくるグレ特有の重量感。慎重に強い引きをあしらいながらタモに収めたのは、ぼってり肥えた36センチの口太だった。さらにサイズアップを狙うが、底潮が冷たいのか、本命アタリがないまま時間だけが過ぎる。

 このままでは終われないと針を小さくしたり、まき餌の打ち方に変化をつけたり、試行錯誤を続けていると午後2時すぎ、潮が上げ潮に変わり、沖方向へ。そして20メートルほど沖に絶好の潮目が現れた。これは食うぞと仕掛けをダイレクトに投入。まき餌と同調させると水面下で見え隠れしていたウキがスパーッと海中へ。

 がっちり合わせを入れ、強引に海面に浮かせたのは34センチ。その後も、サイズアップを狙って攻め続けたが、追加はなく納竿。厳しい釣りだったが、粘り強く攻め続け、価値ある2匹に満足して磯をあとにした。【日刊FPC・兵頭良弘】

 ◆エサ ▼まき餌=生オキアミ6キロに「グレパワーV9(徳用)」「イワシパワーグレスペシャル」「超遠投グレ」を各1袋まぜ合わせたもの。▼刺し餌=「くわせオキアミスーパーハードM」「特鮮むきエビ」に「アミノ酸α」をふりかけて使った。

 【今後の見通し】これからは産卵へ向け、ぼってり肥えた良型が狙える。磯際、シモリ根周りをタイトに攻めてほしい。黒潮が接岸すれば数も期待できるだろう。

 【問い合わせ】小川渡船【電話】0735・62・0743。渡船料金4000円、弁当600円。出船時間は午前6時20分ごろ、納竿は午後3時。

 【交通】大阪から自動車で阪和自動車道、紀勢自動車道を経由し、すさみ南ICから国道42号を南下。串本に入り「潮岬東入口」交差点を右折し約5分で出雲漁港。