香川・小豆島沖 ダブル多発乗っ込みマダイ2桁期待

良型マダイを連で食わせた筆者

<乗合船FISHING>

香川・小豆島沖で乗っ込みマダイのシーズンがやってきた! 兵庫・姫路の乗合船「知々丸」(日刊銀鱗倶楽部加盟店)で14日、同沖に出るとチョクリ仕掛けに良型が好反応。大きな群れが入っているようで、竿頭の大林正行さん(たつの市)は3回の連掛けで数を伸ばし30~50センチを14匹ゲット。記者も同型を11匹釣り上げ、竿をガンガンとたたく心地良い引きを堪能した。しばらくは2桁釣果が期待できそうだ。

小豆島沖らしい桜色のきれいなマダイが次々に竿を絞った。乗っ込みの気配が出だしたのは前日。ベストタイミングの釣行だった。ポイントの水深は40~50メートル。底から中層にベイト(小魚やエビ類)が群れており、それを活発に捕食しているマダイが朝一から入れ掛かった。

仕掛けはこの時期に有効なチョクリサビキ。これを底まで落とし、中層まで一定の速さで引き上げることを繰り返す。マダイのサビキ釣りは、このように単調な釣りだが、最適な引き上げ速度、アタリの取り方など各自がそれぞれのヒットパターンを見つけ出すところが面白い。記者の場合はコツコツコツとアタリが出たあと、きき合わせを入れるパターンがはまった。激しい合わせはマダイが散るので厳禁だが、軟調子の長竿を使っていたのでこの合わせ方が有効だった。

他の人も激しく竿をたたくマダイ特有の三段引きを堪能。隣の岡本幸和さん(高砂市)は底近くを重点的に探り、50センチの良型をゲット。「ガンガンガンとよう引くわ。底は型がいい。きれいなマダイやね」とにんまり。そして、午前9時ごろ、潮が上げ始めると最高潮に。

1匹掛けたあと、そのままゆっくり引き上げるとダブルで食ってくることもしばしば。船尾では、電動リールでリズムを崩さずに釣っている大林さんが好調に竿を曲げていく。「チョクリは早めに巻き上げたほうが食いがいい。連掛けが多くなるからね」と立て続けに3回もダブルで食わせ、イケスの中はマダイだらけ。

後半になって日が照りだすとコツコツアタリが減り、竿先をわずかに押さえる反応が増えだしたので、リールの巻き上げ速度を上げて合わせると、ばっちり針掛かり。納竿の午後1時までコンスタントに釣れ続き30~45センチを11匹ゲット。瀬戸内の穏やかな海、美しい島々にいやされながら竿の曲がりを満喫した。【近江康輔】

【問い合わせ】「知々丸」【電話】079・327・1761。マダイの乗合船料金7500円。午前5時半集合、同6時出船。氷付き。

【交通】山陽電車の飾磨駅下車、徒歩15分。タクシーで約5分。車は姫路バイパス中地ランプを出て国道250号を南へ。陸橋を越え、最初の信号を左折。須加バス停前を右折。突き当たりを右折すると右側に「知々丸」の駐車場。

【今後の見通し】鳴門方面から乗っ込みマダイの第一陣が入ってきたばかり。引き続き、新たな群れが入り、イカナゴの新子が底に群れ出すと最盛期を迎える。イカナゴの時期はチョクリよりもサバ皮を使った鯛サビキに実績がある。釣期は3月末まで。