来年1月5日開幕のアジア杯(UAE)に臨む日本代表メンバーが12日、都内の日本サッカー協会(JFA)で行われた会見で発表された。会見には森保一監督(50)と関塚隆技術委員長(58)が出席した。

森保監督の一問一答は以下の通り。

-メンバー選考の意図は

森保監督 9月、10月、11月にキリンチャレンジカップで強化を図ってきました。その中で見てきた選手、現状ベストな選手でアジア杯に臨むということで、メンバーを選考しました。

-けが人が多い状況で苦労した点

森保監督 メンバー選考はいろいろ非常に悩んで、苦労して決めました。ご想像の通りけが人が多かったり、候補としては上がってきていますがトップコンディションかどうかも考えた上で選考しました。

-ドルトムントMF香川真司は候補に挙がっていたのか

森保監督 ロシアワールドカップ(W杯)、これまで日本代表を引っ張ってきた選手達に力を借りたい気持ちももちろん持っています。今回選んだ選手は経験の浅い選手も多い中、自分たちが日本代表を築いていくんだと思ってほしいという気持ちも込めて、選考させていただきました。

-ハノーバーFW浅野拓磨招集の意図は

森保監督 ここ最近のパフォーマンスを見ていると、練習でトレーニングをしっかり積んできたこと、ヨーロッパ視察でも試合には出ていなかったけどコンディションがよさそうだと確認でき、直近の試合を見ていても今の代表に必要だと思ったので。

-アジア杯の勝ち抜けの戦略は。1位抜け、2位抜けで移動が変わる

森保監督 7試合戦っていくことを考えると、グループリーグ2位抜けのほうが移動は楽でコンディションもよりいいものになるのでは、と皆さんお考えで、私もスケジュールは確認しています。1試合1試合戦っていくことを考えているので、移動の条件がどうであれ、1試合1試合勝利を目指して戦っていきます。

-トレーニングパートナーを招集する予定は

森保監督 海外から帰ってくる選手、国内でプレーしていた選手も、コンディションがそのときにどうなっているか、想定と違う場合があることが考えられますし、『よりいいトレーニングの効果を発揮できるように、選手をお願いします』ということで言っています。どこの選手かも決まっていませんし、今お答えできることは、トレーニングパートナーをお願いしていて、数名の選手に秋津での国内キャンプには来ていただけるということです。