昨年のリベンジを果たした。前大会準優勝の朝比奈沙羅(21=パーク24)が初優勝した。

レジェンド選手、オルティス(キューバ)との大一番はともにポイントがないまま延長戦に突入。その2分24秒、オルティスが指導3の反則負けで朝比奈が勝利を手にした。最後まで粘り強く戦い、集中力を切らさなかったのが勝因だ。

朝比奈は「最後まで競り負けなかったのは、去年(の大会で)の負けがあったから。うれしい気持ちはもちろんありますが、去年負けて世界女王になると決意したことがスタート。その気持ちを貫けた」と話し、しみじみと勝利をかみしめた。

昨年の世界選手権でもオルティスとの準決勝に勝ったが、決勝戦で延長の末に敗れていた。その時の銀メダルは自室の壁にかけ、苦しくなるたびに「悔しさ」を思い出した。

麻酔科医の父と歯科医の母を持ち、幼少期からの夢が五輪金メダルと医者になることだった。昨年9月末に本格的な医学部受験に向けて、勉強時間確保のため東海大女子柔道部を「卒部」した。

4月には大学に在学しながら柔道界初となる実業団のパーク24に所属した。今大会の代表選考を兼ねた選抜体重別選手権と全日本女子選手権はアジア女王の素根輝(18=福岡・南筑高)に2連敗。国際大会の実績が評価されて、今大会の代表に選出された。今大会に向けて、“柔道力”をつけるためにモンゴル修行などを敢行するなど独自の調整を続けてきた。

20年東京五輪で現役を引退し、「柔道人生も残り2年」と決めている。世界女王の称号を手にし、東京五輪の代表争いに前進した。

なお今大会の日本女子は個人戦の代表9人全員が表彰台にたった。これは1980年に女子の世界選手権が始まって以来、初めての快挙となった。