井上コーチしどろもどろ…過激表現したのは「事実」

謝罪をする日大・井上コーチ(撮影・横山健太)

 日本大が23日、都内の同大本部で、アメリカンフットボール部の選手が悪質な反則で関西学院大の選手を負傷させた問題で、内田正人前監督(62)と井上奨コーチ(30)の会見を開いた。

 井上コーチは、宮川泰介選手(20)が前日22日に開いた会見の中で「関学との定期戦がなくなってもいいだろう」、「相手QBがけがをして秋の試合に出られなかったらこっちが得」などと指示されたと証言した件について聞かれ「得か損かとか、定期戦がなくなってもいいとは、言った覚えがない。けがしたら、というの(言葉)は使っていない」と答えた。一方で、負傷した関学大の選手が友人かどうか確認したかについては「『友達か?』と聞いた」と認めた。

 宮川選手が会見の中で、、退場後に泣いたことについて井上コーチに「お前のそういうところが足りない。相手に悪いと思ったんやろ」と叱られたと語った件については「彼が泣いていたのを見ても、次につなげようしか考えてない。2日後、辞めたいと漏らすまでは、どういうことを言おうとかしか考えてない」と、あくまで宮川選手の成長を期待しての指導だったことを重ねて強調した。

 報道陣からは、宮川選手に責任を押しつけているのでは? という趣旨の質問も相次いだ。井上コーチは「表現の仕方、彼に対する試合の持って行き方(が間違っていた)。とんでもない重圧を受けて目の前が見えなくなったのかな…彼の判断というよりは」、「彼が試合に臨む態勢…それが彼の重圧になったと思っている。責任があると思っています」と、自身がプレッシャーを与えたことが、宮川選手が反則行為を犯した要因であることは認めた。

 さらに「損得の話はしてないと言うが相手のけがをするようなことを示唆、もしくはけがという言葉は使ったか? 刑事告訴された場合、非常に重要だが?」と質問が飛んだ。井上コーチは「けがという言葉は正直、どの場面で使ったか覚えてはいない。(けがという文言を)単体で言ったわけでなく、長い言葉で言った中で、それ(けがさせること)が目的ではないんですが、過激な表現をしたというのは事実」と答えた。

 さらに「(けがという言葉を)使った?」と再度、追及されると「そこが正直なところ…けがという言葉を使った、使っていないかは覚えておりません」と、しどろもどろになり「否定しない?」と聞かれると「覚えておりません」と肯定も否定もしなかった。【村上幸将】