【野球部に入ろう!道具編〈1〉】SSKさんに聞きました 正しいバットの選び方から

野球を始めてみませんか。わが子とスポーツ店に行っても大丈夫。「イロハのイ」から道具の選び方を紹介します。(2016年2月2日掲載。所属、年齢などは当時)

その他野球

日刊スポーツは、野球を始める子どもたちを全力で応援します。いざスポーツ用品店に向かっても、山ほど陳列されている道具から何を選んでいいのか、途方に暮れると思います。心配はいりません。野球用具メーカーの名門「SSK」の協力を得て、道具選びのイロハを紹介します。球春到来、入学シーズンも間近。子どもの夢をサポートしてあげましょう。

★腰骨と股関節の付け根の中間

野球は、道具に頼る比重が高いスポーツだ。スタートが正しければ、子どもは野球の魅力に取りつかれていく。逆に間違った道具を選んで苦痛に感じるようなら、興味はどんどん薄れてしまう。

三種の神器はバット、グラブ、スパイク。まずはバットを学ぼう。

どうやって最初の1本を見つけ出せばいいのか。SSK社の小林邦夫さん(55)が「野球を始めようとする小さなお子さんが、身長の半分もある大人のバットを振ることは、ずばぬけたパワーがある子を除いては非常に難しいです。振った時に生じる遠心力に、自分が振られてしまうからです。まず一番の選択ポイントは、バットの長さです」と教えてくれた。

理想の長さには目安がある。「『わきの下の付け根~指先の長さ×1・3倍』です。でも、お店にメジャーが置いてない場合もある。その場合は…」と立ち上がった。

「腰骨と股関節の付け根の中間くらい。実はこれが理想の長さです」。子どもの体はそれぞれで、あくまでも目安だが、覚えておきたい法則だ。

次は重量。「初めての方なので、できるだけ軽いものを選びましょう。カーボン系の素材は比較的軽いです」。長さは70センチから、重さは400グラムを切るものから、小刻みに用意されている。

バットに重さを加えていく一般的な理由として「向かってくるボールの力に負けずにバットを衝突させ、より強く、より遠くへ飛ばす」が挙がる。

野球を始めて日が浅い投手が投げるボールには、バットが負けるまでの力はない。1本目を選ぶ優先順位として【重さ<長さ】が成り立つ理由である。

バットの根元にも注目しよう。グリップエンドには、さまざまな形がある。