「努力の系譜」樋口久子、宮里藍から渋野日向子へ 栄光の陰に計り知れない練習量

樋口久子から、宮里藍、渋野日向子と、時代を超えて共通する日本女子ゴルフ努力のエピソード。活躍の裏には並々ならぬ努力がありました。

ゴルフ

2018年11月16日、愛媛・エリエールGC松山のパッティンググリーンで日が暮れるまで練習を続ける鈴木愛(右)と河本結(赤いウエア)

2018年11月16日、愛媛・エリエールGC松山のパッティンググリーンで日が暮れるまで練習を続ける鈴木愛(右)と河本結(赤いウエア)

日が暮れるまで黙々と練習 

記憶に残る光景がある。

2018年11月16日、場所は愛媛県のエリエールゴルフクラブ松山。国内女子ゴルフツアー、大王製紙エリエールレディースの第2日だった。

瀬戸内海を望むコースは陽が沈み、薄暗くなりつつあった。ほとんどの選手はコースを離れている。ふとクラブハウスから外に出ると、カラン、カランという音が響いていた。

目を凝らす。誰もいないはずのパッティンググリーンに、2人のシルエットが映った。その前年(2017年)に賞金女王になった鈴木愛と、まだ下部ツアーを主戦場にしていた河本結だった。

無言の空間に、肌寒い空気が2人を包む。いつまでも、いつまでも、黙々とパットの練習を続けていた。1時間ほど過ぎただろうか。完全に陽が沈み、月明かりだけになった時、ようやく鈴木が先にクラブハウスに消えた。その後も体のケアをし、ホテルに戻ったのは、午後8時を過ぎた頃だった。

その年の夏にプロテストに合格したばかりの河本は、誰よりも練習量が多いことで知られていた賞金女王が努力する姿を、肌で感じたかったのだろう。一方の鈴木からすれば、プロになったばかりの“小娘”に負けられないという意地があったのかも知れない。

その翌日も、河本の姿はクラブハウスにあった。予選落ちをしていたが、練習のためにやって来ていた。風邪気味ではなをすすっていた彼女は、温かいスープを飲みながら、こんな話をしていたのを覚えている。

「やっぱり、愛さん(鈴木)はスゴイですよね。あれくらいやらないと、レギュラー(ツアー)では勝てないと思うんです。私たちの世代も、みんな頑張っているから。今年、ステップで一緒だったしぶこ(渋野)も、すごい練習をするんです。あまり、みんなに見せていないだけで、私たちは知っている。もうレギュラーで活躍している子もいるけど、ステップ(下部ツアー)にも、むちゃくちゃ頑張っている子、いますよ。負けられないですよね」

河本も、渋野日向子も、いわゆる「黄金世代」と呼ばれる1998年度生まれ。まだ無名の頃から互いに刺激し合い、成長へとつなげてきた。

編集委員

益子浩一Koichi Mashiko

Ibaraki

茨城県日立市生まれ。京都産業大から2000年大阪本社に入社。
3年間の整理部(内勤)生活を経て2003年にプロ野球阪神タイガース担当。記者1年目で星野阪神の18年ぶりリーグ制覇の現場に居合わせた。
2004年からサッカーとラグビーを担当。サッカーの日本代表担当として本田圭佑、香川真司、大久保嘉人らを長く追いかけ、W杯は2010年南アフリカ大会、2014年ブラジル大会、ラグビーW杯はカーワンジャパンの2011年ニュージーランド大会を現地で取材。2017年からゴルフ担当で渋野日向子、河本結と力(りき)の姉弟はアマチュアの頃から取材した。2019年末から報道部デスク。
大久保嘉人氏の自伝「情熱を貫く」(朝日新聞出版)を編集協力、著書に「伏見工業伝説」(文芸春秋)がある。