新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ボートレースは3月15日まで無観客でレースが行われることが決まった。
当地はG1周年記念の最終日だが、そこにファンの声援や予想屋のかけ声は全くなく、エンジン音だけが響き渡っていた。
バスの運行はなく、最寄り駅からレース場につながる通路も封鎖されていた。関係者は「やっぱりお客さんがいないと寂しいよね。レースに感情がない」と嘆いていた。
仕方がない処置ではあるが、少しでも早く事態が収束し、また活気のあるボートレースが戻って来て欲しいと願うばかりだ。
<多摩川ボート:ウェイキーカップ>◇G1◇最終日◇28日
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ボートレースは3月15日まで無観客でレースが行われることが決まった。
当地はG1周年記念の最終日だが、そこにファンの声援や予想屋のかけ声は全くなく、エンジン音だけが響き渡っていた。
バスの運行はなく、最寄り駅からレース場につながる通路も封鎖されていた。関係者は「やっぱりお客さんがいないと寂しいよね。レースに感情がない」と嘆いていた。
仕方がない処置ではあるが、少しでも早く事態が収束し、また活気のあるボートレースが戻って来て欲しいと願うばかりだ。
乙川高徳、久々の1着で準決に一番乗り/小倉ミッド
原司、雪辱の1着にも「3日間が長い」/小倉ミッド
柳生泰二が辛くも逃げ切り、当地連続V決めた/下関
好気合の小川真太郎が決勝は自力で優勝目指す/取手
フライングとは…1本で30日間も強制休み/浜名湖
本日の試合はありません
本日の試合はありません
本日の試合はありません