日本サッカー協会は22日、第88回天皇杯全日本選手権(日本サッカー協会、Jリーグ主催、共同通信社、NHK共催)の日程と組み合わせを発表した。J1、J2勢、予選を勝ち抜いた47都道府県代表など82チームが参加。9月13、14日に1回戦を行い、決勝は来年1月1日に東京・国立競技場で実施する。
2回戦は9月20、21日で、J2のクラブが登場する3回戦は10月12日。2連覇を狙う鹿島などJ1勢は11月2、3日の4回戦から登場する。
出場チームは8月31日に出そろう。
日本サッカー協会は22日、第88回天皇杯全日本選手権(日本サッカー協会、Jリーグ主催、共同通信社、NHK共催)の日程と組み合わせを発表した。J1、J2勢、予選を勝ち抜いた47都道府県代表など82チームが参加。9月13、14日に1回戦を行い、決勝は来年1月1日に東京・国立競技場で実施する。
2回戦は9月20、21日で、J2のクラブが登場する3回戦は10月12日。2連覇を狙う鹿島などJ1勢は11月2、3日の4回戦から登場する。
出場チームは8月31日に出そろう。
【名古屋】福岡MF重広卓也を完全移籍で獲得「自分の持てる力を全て出し尽くし、クラブに貢献」
【ACL】浦和らJリーグ勢は埼スタ開催 決勝トーナメント試合会場発表
【川崎F】鬼木達監督、新型コロナ濃厚接触者に 9日G大阪戦は寺田周平コーチが指揮
【仙台】DF佐藤瑶大、G大阪から育成型期限付き移籍加入「自分の力のすべてを注ぎたい」
三笘薫「ここにいることで1つ夢がかなった」ブライトンのユニホームで喜び語る
本日の試合はありません
本日の試合はありません