Jリーグは26日、1試合で同一チームの5人以上が警告や退場処分を受けた場合にチームに対して罰金を科すなどの新規定を9月1日から適用すると発表した。7月に日本サッカー協会が国際サッカー連盟(FIFA)にならって規定を変更していた。
新規定では、選手らが集団で審判員らに詰め寄って脅すような態度を取ったり、見苦しい抗議を繰り返した場合も罰金の対象。J1チームから50万円、J2チームから25万円を徴収する。
Jリーグは26日、1試合で同一チームの5人以上が警告や退場処分を受けた場合にチームに対して罰金を科すなどの新規定を9月1日から適用すると発表した。7月に日本サッカー協会が国際サッカー連盟(FIFA)にならって規定を変更していた。
新規定では、選手らが集団で審判員らに詰め寄って脅すような態度を取ったり、見苦しい抗議を繰り返した場合も罰金の対象。J1チームから50万円、J2チームから25万円を徴収する。
【日本代表】久保建英「落ち着いたプレーができたらよかった」途中出場も悪い流れ断ち切れず
【日本代表】森保監督が吉田麻也らベテラン外し敗戦も「未来に向けては後悔していない」
【日本代表】A代表デビュー果たしたバングーナガンデ佳史扶、右膝の違和感のため試合後病院へ
【日本代表】三笘薫先制ヘッドもコロンビアに逆転負け 新生森保ジャパン初勝利お預け/速報詳細
コロンビア監督、日韓の違いに言及「韓国の方がより攻撃的。日本は1対1に強い選手が多くいる」