<J2:横浜FC4-1富山>◇26日◇第28節◇国立
横浜FCのFW三浦知良が今季2点目を挙げ、自身の持つJリーグの最年長得点記録を43歳7カ月0日に更新した。J1の最年長得点は94年にジーコ(鹿島)が記録した41歳3カ月12日。
三浦知は後半25分に途中出場し、29分にゴールほぼ正面から右足で直接FKを決め、チーム4点目をマークした。
三浦知は今季5試合目の出場で、最年長出場記録も更新した。
<J2:横浜FC4-1富山>◇26日◇第28節◇国立
横浜FCのFW三浦知良が今季2点目を挙げ、自身の持つJリーグの最年長得点記録を43歳7カ月0日に更新した。J1の最年長得点は94年にジーコ(鹿島)が記録した41歳3カ月12日。
三浦知は後半25分に途中出場し、29分にゴールほぼ正面から右足で直接FKを決め、チーム4点目をマークした。
三浦知は今季5試合目の出場で、最年長出場記録も更新した。
カズ帰国、来季は国内復帰?ポルトガル残留?「どこにでも行けるように」来月から自主トレ
三笘薫、衝撃受けたのはマンUラッシュフォード「迫力、ミドルシュート、スピードがありました」
【川崎F】ジェジエウ帰国をクラブが報告「こんにちは ! 元気です ! 」ブラジルで左膝治療
三笘薫、オフにしたいことは旅行「まあどこに行くかは言いませんけど」とニヤリ
三笘薫、W杯イヤーの変則シーズン振り返り「長かったですけど、問題なくやりました」
本日の試合はありません
本日の試合はありません